平成30年度最終日3/31は、
ミラクルレッスンや私のレッスンを受けて下さっている優子さんと景子さんのコンサートへ✨


お二人ともバリバリのキャリアウーマンでいながら素晴らしいピアニスト✨
改めて、音楽の持つ力を感じた一夜でした!

景子さんはご自身でアマチュアピアニストのサークル『梅の会』を主宰され、クラシックはもちろん、ゲーマーとしてゲーム音楽の素晴らしさを世に普及すべく(のではないかと)今回はオールファイナルファンタジーの世界を披露されました✨



笑顔あり、涙あり…景子さんの美貌と共に紡ぎ出される美しい音がドラマを創り出し、プログラム最後の曲はお馴染みの景子さん18番の曲だったにもかかわらず、時間の都合によりカット、弟さまとの想い出の曲でエンディングを迎えるという、涙なしには聴けないプログラムでした
あの瞬間、本当に天上界と繋がった様な、そんな空間でした…


その舞台を引き継ぎ、優子さんのステージ✨
満面の笑顔でステージに出てらした優子さん!
優子さんオーラで会場全体を包み込むお姿はプロピアニストも顔負け!プログラムはポピュラーに弾き語りにThe クラシック!悲愴ソナタ全楽章にファジルサイ のトルコジャズ、さくらさくら幻想曲にバラード3番!!

さらには…お客様の為のプログラムの極め付け!

座りっぱなしのお客様の為にラジオ体操まで🤸‍♂️✨
凄すぎです!!
大好きなお二人の演奏に心温まり、私自身も背筋が伸びる思いです!

そしてミラクルレッスンに通ってくださっている方々やコンクールでお会いした皆様ともお会いでき、二重にも三重にも嬉しいコンサートでした✨

お仕事をバリバリされながら寸暇を惜しんで練習されているアマチュアピアニストの方々の底力、音楽への愛が溢れる演奏、そして何より人生経験が全て音楽に現れているのを感じます

景子さん、優子さん!本当にお疲れ様でした!
これからもたくさんお二人の音楽を届けて下さい✨



サービスショット✨
↓演奏前はウェーブストレッチリングでしっかり準備!キュートな優子さん💕

ピアニスト kuniko