生きることが
辛いとか苦しいだとか言う前に
野に育つ花ならば力の限り生きてやれ
社会人になってかれこれ20年目の春になるのかな
来年が20年目かな
時々、人生で起きたことや歩んできた道を聞かれて話すと波乱万丈とか
普通の人には経験できないことをされていますね、、と言われる
まぁ、普通ではつまらないでしょ
覚悟して生きています
って思っていますが
だけど時々、わたしも
しんどくなりますよ
抱えきれないものが
想像以上に次から次へと襲ってくることがありますからね
けどその度に真っ向勝負でクリア!
テケテケッテテーー
と行ければ楽しい
でもそうもいかない陰湿なやつらもありますが
陰湿な事すら
糧にしたら
いつか誰かを救える糧になるんじゃないかと思っているのです
だから
今苦しんでいる人たちに伝えたい
その苦しみや辛さを
誰かのために生かそうじゃないか!
昨日はやっと念願の目の前の山
大平山へ登り
役行者先生にお会いできました
険しいからこそ
遣り甲斐が生まれる
この町に生きた諸先輩がたに心から感謝です
悩めるみなさんに希望を与える
よく見てください
チョビチョビ
いや、ごめんなさい
尊敬してやまない役行者先生
今後ともよろしくお願い申し上げます
苦しい人
辛い人
一緒にみんなで生きましょう!
私たちの住む越生町黒山は素晴らしくて
あたたかくて
わたしたちは
そんな今立ち上がろうとしている方々を迎える場所にしたくて
そう思っていたら
有難い案件を頂く機会を得ました
みんなでみんなが誇りに思い愛せる場所にしたい
がんばろうーー!音×恩おくり!
いつもお読みくださりありがとうございます
深謝