お堂に入るとお祈りから始まる


初めてのお友達も入って若干の緊張感で


夏休み最後の
ソルフェージュが始まりました





もうすっかりちゃんとお手伝いをできるようになったみんな

率先して準備をしてくれて

えらーーい



好きなものリズム


お?

まつざわさん?


いいねぇー


TJライナーロゴだ凄いね


書き出したらとまらなくなったね笑笑


ウェーブリングだよ

うちらはこれを使うんだよ



カラダを起こそう




歌いましたね

音、声が集まるの


お母さんカンニング〜〜






Y子さんの痛恨のミス


16部音符微妙図


笑笑


何度もなんどもこれを書く


音楽のアイウエオみたいなものなんだってさ



みんなで作った曲をkuniko先生が即興で弾くコーナー


こんな間近でピアノを聞けるのは初めて

張り付くよっちゃん

振動で音を感じる




『あまりに素敵な曲だったから』

よっちゃんが題名をつけてくれました


そんなキミが素敵だぞよっちゃん!




お片付けもちゃんと進んでできるようになって来たね

すっかり仲良くゴロゴロもしました



松澤さんはこの後、台風の中
九州へ

kuniko先生はリハーサルへ