先日のメンバーは
たまちゃんに加えて
やんちゃなギャング2人も参入だコン
一回参加するとまた参加したいと思ってもらえるようだコン♬
学校で学んだ事の意味がよりよくわかったって話してくれてたぞコン
学校では詳しくやる時間がないだろうからねコン
それにこういう事があると文字通り身につく
頭で覚えてもなかなか自分のものとして
次なる形に変えられないものさね
さて、
このあいだの朝活の日はアツーーーイ朝だった
お盆ということもあり参拝の方のお邪魔にならないよう
どんぐり公園の散策からスタート
今日もアーサーさんの本を読み聞かせ
と思ったら
マムシの本だったねコン
こちらは動画が長かったのでリンク貼りますコン
そしていつもふざけているカイノスケくんは
ふざけたふりしてにく〜い事をやってきた
そんなシーンに思わぬ勉強や気づきが生まれるなコン
たまちゃんの曲も素敵だし
いーちゃんもなかなか可愛い曲を作れたぞコン
なによりカメラワークが素晴らしいねぇ〜
そして
その他にもこんな感じ
松澤さんの不協和音が気持ち悪い
んー、変えてもらったらこんな感じに素晴らしい
と、まぁ朝から楽しくやっていますコン
朝活は基本ゆる〜く楽しく
音楽を自然に身につけて
友だちをたくさん作る
仲良くなる術を身につける
気遣いやお姉さん、お兄さんを見習う事や
お姉さん、お兄さんは下の子たちを面倒みる気配りを覚えてくれる
生活の中で音楽に意識が向くようになる
色々な効果がありますコン♬
さて、いよいよ来週は
タンポポプロジェクトのチャリティーコンサートにみんなが出演
九州は大分や福岡から
ベートーヴェンコンクールの全国大会出場メンバーとのチャリティーコンサート
緊張する場面も出てくる事でしょうコン
お互い刺激し合いながら
更なる高みを目指すとともに
感性豊かな素晴らしい人生の時間を過ごし
人の足を引っ張ったり
嫌がらせしたり
自分のことばかり考えている人も多い
余裕のない心無い世の中の中に
与える人として活躍していくリーダーを育てよう
そんな取り組みのベースの朝活ソルフェージュ
今日もお読みくださりありがとうございますコーン♬
深謝