作年末28日にスタートした練習会

昨日無事に終わるまで
沢山のドラマがありました


字の読めない子
字の書けない子もいました


でも、『紙を見て歌うよりせっかくお客様が来てくださるんだから暗記しよう?』

曲は5曲

2週間前にそんな話


帰り道、歌を歌いながら帰っている姿をいつも見られていた方もいました


仕事の休憩時間はいつもみんなで歌ってた


CDを借りにいきずーーーっと聴いて覚えた

職場が変わってしまったけど
休みでこれた子もいました
ずっと1人で練習しててくれたんだって


当日やむおえず
来られなかった子もいましたが

でも、がんばって練習したそのことは
ちゃんと力になってるからね

そんなみんなをみていて心を動かされた方々がいました


がんばるみんなの本番もみたいヘルパーさんたちがきてくれました


普段は来ることのないというお父様が
『ビデオを取らせてもらっても良いですか?』ときてくれました


ワンピースを買ってもらった子

衣装をお母さんと選んだ子



みんなが本当に楽しみにがんばったから
日が近づくに連れ
来られなかったご家族の心も動いたのを感じた




『 絶対できない!絶対むり!!むり!むり!やりたくない! 』

と喚いていたのはKona

伴奏は三年生からだし
まだ二年生なのに出来るわけないよ

しかもあと2週間…

出来ないからヤダヤダヤダ


自分で選んだ歌なのにkona時たら駄々をこね始めた



でも6年生の朝活メンバー2人が言う

『 やってみてから出来ないかどうか言えよ!
簡単な曲だぞ』

『そうだよkona、どうせ三年生になったらやるんだから二年生のうちからやったらいいじゃん!

教えてあげるから』


それでもkonaは逃げたくてしょうがない



konaにとって人生変わる大チャンス


『 何で出来ないと思うわけ?』と聴いてみた

『だってやったことないもん』


思わずみんなが笑った

最初は誰だってやったことない


『逃げずにまずやってみてごらん?
レッスンの時にもみてあげるから』


逃げなくなったkuniko先生に言われたら
もう逃げられない


本当に本当にがんばったkona


本番本当にしっかり弾ききった


今朝の朝活では昨日の動画やみなさんの笑顔の写真見ながら

みんなが楽しみにしていたケーキで打ち上げ


『kona、伴奏できたじゃん!よくがんばったじゃん!がんばれたじゃん!』


『 本当だよ!よくがんばったよ
で?やってみてどうだった??』


『ちょー楽しかった!
またやりたい!本当楽しかった!』


笑大爆笑


『 お前、木曜の最後の練習会のときなんて言ってたか覚えてる?』


『むりむり!弾けない弾けないって言ってたよね』


『え?覚えてない』というkona


だってさ 笑笑



朝活はチャレンジして失敗して
でもまた出来るまでチャレンジする場所でもある


それにしても
昨日は朝活メンバーが
私たち2人を助けてくれた


夏から本当に大きく成長したみんな


言わなくても先回りしてやってくれたり
本当に助かったよ


{1F52DE8C-4D6A-4548-BB38-0A27BD573009}

{461BC17F-05C5-40CB-9EC8-34117DA77B69}



そして30名近い沢山の皆さんがお越しくださり
本当にありがとうございました

{25C53605-1E13-4306-999C-0D0645C41303}

ライスオンライスの店長さんのバンドと
カノンをコラボ
{A3BD8510-3180-475E-AA54-A1F32D92DC17}

みんなで盛り上がったね

{342DD565-6945-4756-9151-1878D44B3497}

ご来場の皆さんも涙


{210CD744-39B1-4D19-A64A-1E2C33EAA917}

そして私が誇る小中の同級生の
フィールケア協会の石井純子代表にきてもらい

オキシトシンについて
触れ合うことがどれだけ大切かお話ししてもらいました


スウェーデンではふれあいで
いじめが減ったらしいよ!



しかも
他にも小中の同級生がお子さん連れてきてくださったり

もうこうやって友達がきてくれるのとか
本当嬉しすぎて泣きたくなります


学校って大人になってから
豊かになれる場所であってほしい





{AB26D305-8617-4C99-9F8B-BDA42377D9C1}


で、毎度のことながら
きつねが乱入


{533C3DD3-DF6C-4B9E-9FB3-622334DA7F99}

きつねくん
ついにマイクを使えるようになりましたぞ

ダースベーダーのようなならないように気をつけてね

{5B3E9FA5-3A4F-49E0-9FE1-F5E33E5BBA9D}



来られなかったみなさんへ

少しだけみんなの合唱
お聞きください

会場中みんなが一緒に歌ってました

みんなの笑顔載せられないのが残念です
だからまたみに来てね













なぜ
このコンサート

2度と聴けない音楽会だったかって??

このコンサートは
konaをはじめrenもenもみーーんな
本当に短時間で伴奏出来るようになってくれたり

合唱の練習もどうやったら出来るか

色々な壁や枠を取っ払いました


ライスオンライスのスタッフのみんなも
みんなが
『どうやったらできるか?』
そのために沢山の枠を外し
沢山の壁を取っ払って
作り上げたコンサート

だから、もうみんなどんどん成長していっちゃうから

もう2度と聴けない音楽会  

一音一会です



みなさんいつも本当にありがとうございます



深謝