皆様こんにちは!
いよいよ今週金曜日に迫って参りましたドイツリートコンサート〜R.シューマンと交錯する魂の旋律〜✨
リハーサルも着々と進んでおります!
昨年のgarden & cafe Prunusさんでのコンサートをきっかけに、今年は東松山市民文化センターと三重県松阪市での2公演開催となりました!!
👏✨✨✨
ウィーンで研鑽を積まれた榎本さん土崎さんの素晴らしい歌声に加えて、元宝ジェンヌ陽色萌さんによる詩の朗読でより深く作曲家の想いを感じて頂こうというプログラムです!!
そして今回はなんと贅沢にも1200席の客席を使わず(!)舞台の上で聴いて頂きます✨✨✨
都内でも置かせて頂いたりしていますが、皆様にお褒め頂いています✨
じゃじゃーん!!
今回は素敵なアクセサリー作家のShihoさんとのコラボです!Shihoさんのヴィンテージのビーズを使ったアクセサリー存在感があります!
陽色萌さんの朗読の世界観に鳥肌が立ちます✨
そしてリハーサルの休憩にはご当地銘菓でおやつタイム✨
三重県出身の榎本さんからは真珠貝のパウダーが入ったマドレーヌ!!!サクッフワッしっとり💕の上品な甘さのマドレーヌでした💕
ざびえる!
という名のお菓子✨
白あんベースにバターなどの洋風な材料も入った異文化を取り入れるのが上手い日本人ならではのお菓子!(※あくまで個人の感想です)
似合います〜✨
本当に是非是非皆様に聴いていただきたいプログラムです!さらに、東松山公演では予定していなかった日本歌曲も急遽歌って頂く事に!荒城の月、落葉松、くちなし、待ちぼうけ等々名曲ばかりをお届けします!
是非ご家族お友達もお誘いください!
「誘ってくれてありがとう!!」ときっと喜んで頂けると思います!(そして、誘わなかったお友達には「何で誘ってくれなかったのー?!」と言われる事になると思います!!)
原材料は「愛」だそうです✨
東京からもお客様がいらっしゃる今回のコンサート、東松山近隣の皆様、本当にお聴き逃しなく✨
そして、他県からいらっしゃる皆様、是非東松山の美味しいお店や癒される場所たくさんあります!
Rice on Riceさん
亜露麻さん
レトロポップ食堂さん
プラナスさん
百水さん
正法寺
箭弓神社
埼玉県こども動物自然公園
そして東松山といえば
豚のかしら肉を使って辛味噌で頂くやきとり!
他にも色々ありますよ!
コンサートとともに是非お楽しみください✨
皆様と同じ時空間で過ごせるコンサート、たくさんの方々のお越しを心よりお待ち申し上げております!
kuniko










