さて、今日もいよいよ本番一週間前ということで
みんなも気合が入ってきたぞコン!
kuniko学級委員長は
昨日の倍は発狂しまくってたぞコーンw
本番まで時間ないから!みんなしっかりやろう!っていってたのに
なのに、kuniko自身が突然の暴挙に出だしたんだコン
この打ち合わせ無しのkunikoの暴挙にまつざわさんもビックり
一旦は、子供たちによりあっさり却下されたものの
優しい一人の女の子により
『 せっかくだからやってみよう? 』となった
で
さすがはまつざわさん
絶妙な場面でこの演出を使うことにしたみたいで
みんなも大盛り上がり
そして
『 いい考えだと思います!』と
子どもたちに認めてもらって
『ありがとうございますー』って言ってたコン笑
そんなわけで
せっかく考えてきたアイデア
一度、みんなに冷たく却下されたkunikoも
ご満悦!
kuniko!いいアイディアだったぞコーン♫
そしてみんな音楽大好きなんだなコーン
音楽の話になると本当にいい笑顔で盛り上がるんだコン
リコーダーを持ち歩く子
続出!
一人づつリハもしたぞコン
あまりわらわなかった子たちも
どんどん笑えるようになってきた
昨夜、寝ずに一生懸命準備してくれていたものを
忘れてきてしまったえなは
いつも
おとなしいエナが今日は朝一から大発狂だったもんだから
忘れ物はしちゃったけど
みんなが和んだぞエナ!
ありがとう!コーン!
本番さながらの本気のリハーサルだコーン!
細かい確認もkunikoはしっかりやってくれてるぞ
『なんか生徒会を思い出すねぇ』って
まつざわさんが笑ってたら
『 中学生の時も!そうやってまつざわさんはさぼって
私ばっかり頑張ってた!』って怒るkunikoに
『 みんなの書記係してるんだよ!!!
中学校の時も書記でした〜〜〜〜!』ってまつざわ書記長
みんなのリハーサルをメモしながら
まつざわさんは
ナミ先生の指導を受けながら脚本も作り直してたぞコーン
どんどんみんなが仲良しになっていくなコーン
今日、来れなかったお友達も安心してくれよなコン!
みんなでちゃんと
来れなかったお友達の分も交代しながら練習しておいたから
大丈夫だぞコン!
それと…
こどもたちが演奏と同じくらい楽しみにしている
演奏以外のコーナーもたくさんあるから
お子さんが参加していない方も
是非是非みに来てくださいコン♫
ほら、想像しただけで笑い転げちゃうんだコン笑
もしかしたらお父さんやお母さんの前ではそんな姿は
見せないのかもしれないけど
結構、本当はみんな積極的で意欲的
どんどん手があがるんだ!コン♫
ぼくらきつねもそうだけど
なんせこどもっていう生き物はお母さんなくしては生きられない
お父さんよりお母さん
だから、お母さんには本能的に嫌われてはいけない
怒らせていけない
お母さんを本能的に悲しませてはいけないという
生存欲求があるんだコン
だから
お母さんが良かれと思って
そんなつもりないことを言っても
子供は時に、違う受け取り方をしてしまったりする
だからどうこうじゃなくって
それ、知ってるだけで違うでしょ?ってさ
話ですコン♫
だからどうこうじゃない
知ってたらいいの
そんだけですコン♫
kuniko先生の仁王立
様になりすぎだコーーーーン
お見事!だコン♫
そして
こんなことしてても全然オッケーなんだコン
だってみんなを笑わしあいながら
みんなが楽しいから
みんなが思い切って
楽しいアイディアがどんどん出せる
失敗したっていい
間違ったっていい
笑われたっていい
さすがはリーダーだ
リーダーのおかげでみんな
いい心の状態が作れているんだコン













