ふせん紙を持ち歩く方法 | 困った時の紙頼み の 小野神社|16分割メモからはじめる「紙1枚」

困った時の紙頼み の 小野神社|16分割メモからはじめる「紙1枚」

【<1枚の紙>に書いてまとめることで、 「思考の整理」が進む・・・ってご存知ですか?】

困ったときの「紙頼み」

まずは、「あれ、どこに書いたっけ~!」のメモ迷子から脱出してみませんか?

小野神社へようこそ

メモメモ、と言っていますが、
付箋紙も活用しております。

でも、この付箋紙を持ち歩くというのが、
なかなかうまくいかなくて・・・

というのも、付箋紙ホルダーも、
自分好みのものがなく、

かといって、そのままだと
ばらけたり、ほこりがついたり
難儀してます。

ノートやメモにあらかじめ貼っておく
という方法もやってみたのですが、
粘着力が弱くなるせいか、いまひとつ。

あれこれと試してみたのですが
最近、気に入っているのが
これです。

無印良品の「小型石鹸ケース」

無印良品 小型石鹸ケース 小野神社

たまたま、開きやすいノートを買いに行って、
もしかして、これって・・・使えるかも・・・と
買って帰ったものです。

126円ならば、試してもいいかな、
という金額でしたし。

こんなふうに、寝かせていれています。

無印良品 小型石鹸ケース 小野神社

たくさんではないけれど、
この程度の量があれば十分かな~
という量が入るので、とても重宝しています。

ちなみに、写真に写っている細いふせんは、
はさみで細く切って貼っているだけ。

ちょっとしたマークに便利です。

ということで、
今回は、ふせんを持ち歩く方法でした。




メモや紙1枚について、さらに詳しく書いています。
無料メールレター【小野神社便り】ご登録はこちら



手帳や手帳術についての記事は、こちらにもいっぱい!

↓   ↓   ↓


人気ブログランキングへ