毎日見直し改善するから成長する子育てスタイル | 母子分離不安でママに任せっきりの幼児を『自分でできる子』に導く専門家

母子分離不安でママに任せっきりの幼児を『自分でできる子』に導く専門家

子育ての新常識!
命令しない!怒らない!躾けない!
ママの声かけメソッド
発達科学コミュニケーションで
おうち療育を可能にします!

私のリアルな発コミュライフと
息子の変化成長をお伝えしています。


というのも
不登園だった息子
4月からいよいよ小学生になったから
リアルな声かけをお伝えすることで
同じ境遇のママたちと
共に子育てをしていきたいと
思ったからです。


発コミュを始めると
ママがわが子の発達サポーター
なります。


毎日起こる困りごとに対して
習ったテクニックと
自分の研究から
「じゃあどうする?」
を考えて実践する。


問題解決を自分でできるように
なるんです。


どうしても解決できない時は
師匠や仲間に相談もできます。


みんなそれぞれの経験から
「うちはこうしてみたら
 うまくいったよ!」
という情報共有も活発です。


だから毎日挑戦していけるし、
365日発達サポート
してあげられるから
子どもの成長が早くなります。


今日は
登校初日に登校できなかった息子が
3Km45分の通学路を自分で歩いて
登校できた!
登校2日目の子育てテクを
お伝えします。


登校初日の
「できない!」を「できた!」に
上書きしたかったから。



「僕にもできる!」を
叶えたかったから。



前日の行動では
準備が間に合わない!
とわかったから。


「じゃあどうする?」を考えて
実践しました。


息子はゲーム大好き!
ごほうび作戦でどんどん行動し
シールをどんどん溜めて
ゲームソフトをゲットしています。


先日も300ポイント溜まったので
念願の「フォートナイト」を
ゲットしたばかり。


朝からやっています。


「朝からやってもいい」
にしているのには
理由があります。


息子は朝が苦手です。
だけど楽しいことがあると
パッと目が覚めます。


これも脳の分泌物質の影響なんです。
ゲームをやって目が覚めるなら
やってくれた方がスムーズです。


あとは出発時間に間に合うように
準備ができればいいんです。


ここで重要なのが
ゲームをやめるのにどう時間を
設計していつから声をかけるか?
です。


「声をかけてもやめられません!」
「アラームを鳴らしても
 やり続けます!」



という声が聞こえてきます。


こういう状況なら
お子さんが
「止められない子」なのではなくて
「止めるのに必要な時間設計が
 間違っている」
だけなんです。



10分で足りないなら20分。
20分で足りないなら30分。


というように毎日見直し改善で
お子さんに必要な時間を見つけて
あげます。


これくらいあれば
切り替えられるんだ!
がわかれば、あとは楽!


ゲームを終了してほしい
時間のゴールを決めて
ゴールからの逆算で起こし
「ゲームは〇〇分までね」
と予告しておくだけ。


こうやって毎日見直し改善していけば
わが子にぴったりの子育て方法って
自分で見つけられるんです。


わが家は前日の見直し改善で
昨日見事登校することができました!


もっと楽にもっと楽しく
今日1日が過ごせるよう
昨日の見直し改善を今日もして
記録に残していきます!


あなたは今日
昨日の何を見直し改善して
「楽に楽しく」していきますか?