ハーレーソフティールのハンドル交換 | オノジのバイクライフ♪

オノジのバイクライフ♪

訪問ありがとう御座います
北関東は群馬県在住のオノジです
少し前の古いオートバイがメインの趣味のブログです
緩い気持ちで閲覧して下さい
コメント等頂ければ幸いです
宜しくお願い致します

先日

ハーレーFLSTCソフティール 久しぶりに走っては見たものの何かポジションが・・・・・

 

加齢おじいちゃんにより走り・体幹等が変わって来ているのか叫び

 

まぁ~

 

気分転換にも成りますし

 

ハンドルを久しぶりに変更して見ました

(約十年ぶりです)

 

ハンドルバーを取った画像です

 

 

 

下が以前まで付けていたハンドルで

サンダンスのトランザムバーと言うハンドルです

ポジションが良く抑えもいいハンドルなんですが

 

上が今回、取り付ける多少プルバックしたミディアムなハンドルです

 

数センチ上矢印高くなりますのでポジション的には

 

いかにもハーレーらしい殿様ポジションかと

 

コード類は中通しでは無いので簡単に付きますが

 

注意Fブレーキスイッチだけは細心の注意を払わないとバツレッド

 

レバーとの接触部分が即破損しますので気をつけてポーン

 

ハンドル、レバー等の角度を調整しても約1時間位で完了しました

 

 

後は後日

 

走ってみてのベストポジションを(角度調整等)をして行きたいと思います

 

気分転換に

ハンドルバー1本変えただけでもポジションは劇的に変化しますので

どんな乗り心地かと今から週末が楽しみですルンルン