お久しぶりです[岩・))


気が付いたら久しぶりの日記になりました。


緊急事態宣言が解除され、
ちょっとずつ新しい生活が始まりましたね
・・多分。

現場は様子を見ながら・・
自宅で出来るものは自宅勤務、
顧客情報に影響するものとかは会社
みたいな感じになりました。
 

私事ですが4月から部下を持ちまして、
あと社内イベントの係になってまして、
こういう非常時のリーダーシップとか判断って
見られるよねぇと思うこの頃です。


私自身がどうこうじゃないですが、
コロナ離婚が騒がれた時に、
配偶者だけじゃなくて
会社の裏にいるのもやっぱり人だから、
コロナ離職もあり得るかなって思ってましたけど、
※出向先の社員さんとかが
会社の対応に凄く不満を述べてたのを
見たのもあって..

そんな中、
1つ上の先輩が退社を考えてると聞きました。
コロナ時の会社の動きが決定打
と言われてごもっともですねと思いました(..)
いつもムードメーカーで茶化してる人だけど、
真面目な一面を見てしまいました←

とりあえずそんな感じの近況です。

ちなみに
switchは抽選外れててまだ買えない感じです←

うろ覚えですが、
ラジアントヒストリア最後のゲーム日記です。

ネタバレを含みます。
ご注意下さい。

ーーーーーーーーーーーネタバレーーーーーーー


ネメシアと一緒にシングラルを倒したストック一行。

だけど、
ネメシアだけはローダンと共に残ると言います。


ストック達は元の世界へ戻り・・


新たなストックがいる未来です。






諦められないストックは、
新たな可能性を探します。

このゲームが救い過ぎだと言われる所以ですね。

大きなものを救う時に
切り捨てられる小さな意見もあるけど、
ストックは最大限救うことを選ぶんですよね。

ストック良い子だし、
真のヒーローって感じ。。

今度こそ
みんな幸せだと良いなぁ。