引き続き、ゲーム日記。

シリーズで買ってたゲームがswitchで出るので
ハードが欲しいけど手に入らない..(´・ω・`)
抽選は華麗に落ちました(´・ω・`)

はてさて
そんな私は
GWは3DSかスマホゲームに勤しんでおります←

昨日からファンタジーライフを始めてみましたが、
ストーリーそっちのけで転職しまくってます←
※素材集めの効率を考えたら
一通り手を出した方が良いかな?みたいな。

売りはスローライフだけど、
徹夜で素材集め&モンスター退治ばかりなので
ハードな生活を送ってます←


とりあえず続きです。

ネタバレを含みます。

ご注意下さい。


ーーーーーーーーーネタバレーーーーーーーーー


グランオルグの女王が消え、
アリステルのノアは故人、
ノアを利用していたヒューゴを倒し・・
最後に世界を救おうとするストック達の前に
立ちはだかったのはハイスでした。

実はストックは、
エルーカの兄であるエルンストでした。
世界を救うために(ニエとして)一度父親
(前王)に殺され、
エルーカの魂を半分分け与えられ、
ハイスに連れ出されたのがストックでした。

そして黒幕ハイスの正体は
前王の弟で
ストックのおじでした(´・ω・`)

無茶な仕事(エルーカ暗殺)とかさせるけど、
ハイスの目的は世界を滅ぼすこと 
= ストックを生かすことでした。

世界を救う為にはニエが必要で、
ストックがニエだから・・
ただひたすらストックを助けたかったのがハイス。 

ハイスは悪者だと思ってたけど・・
全然良い奴じゃん( ;ω;)

彼は何度も何度も世界を渡り歩いて
ストックが生きる未来を
探したかっただけなんですね。

王家に生まれなければ
おじと甥で仲良く世界を旅出来たのに( ;ω;)


ハイスに剣を向け、
世界を救うことを選んだストック
譲れないけど、
ハイスの気持ち(親心?)だけは受けとるストック。



・選択

世界の為に自己犠牲を選んだストック。
エンディングでストックだけが帰ってこない世界で、
それでも仲間はストックを待ってて..
ままならないなぁと(´・ω・`)

ストックが本当に出来た主人公過ぎて
辛いですね( ;ω;)
もうちょっとわがままでも良いと思う。
この世は地獄ですね。。


こんな終わりは嫌なので、
真END目指して
足りない依頼とか進めますよね←


もうひとつ泣けた話が
サムラとエルムの話。
人間嫌いのエルムと、
人間を信じすぎて命を落としたサムラ。



憎しみに囚われないで
受け入れたエルムは強くて美しい。

続く。