引き続き、ゲーム日記。

攻略最後は サブキャラ ナーサティヤ です。

常世の国の皇子
(アシュヴィンの兄です)

ナーサティヤは・・
遙か3とかだと
知盛的な立ち位置かなぁ。

救いたくてもなかなか救えない(´・ω・`)

結局他の人ENDの時は、
最後どうなったか分からないし(´・ω・`)

力を示すのに
アシュとサティを4巡以内に
倒さなきゃいけないんですが・・
意外と辛い(´・ω・`)

布都彦、遠夜、忍人で
術2回使いましたかね(´・ω・`)

攻撃力高いキャラで
(遠夜が攻撃力低い)
回復はギリギリまで粘ってって感じ(´・ω・`)

自分の属性によるけど、
サティを先に倒したら良いと思います。

アシュは木属だから
布都彦が頑張ってくれる←

ネタバレを含みます。

ご注意下さい。
※休み中の進捗です


ーーーーーーーーーーネタバレーーーーーー


敵だけど・・
カッコイイと思う←


紅い髪似合うし。
アシュとは違って褐色じゃないとことか←

ムドガラのおまけで
何でもできる子だと判明してるし、
正統派皇子だと思います←


千尋ちゃんが忘れていた記憶が
keyでした。


・真実

何回か周回して辿り着くサティ√。

中つ国を何故常世の国が攻めたか・・


先代女王(千尋の母)は、
禍日神を倒す変わりに、
まつろわぬ民の力を減らせと条件を出す。

出来ないだろうと踏んで出された条件。

それでも、
常世の民の為に成した。

でも

千尋の母は約束を果たさなかった。

原因は
今まで教えてくれる人がいなかったけど
中つ国に原因あったね(´・ω・`)

中つ国の民は
その話を知らなかったでしょう。

だから勝手に攻められて奪われたと
復讐心でいっぱい。

これは・・人の性なのかな(´・ω・`)


5年ぶりの・・
やっと認めてもらえた(´;ω;`)


・失われた記憶

サティは
ずっと国に忠誠を誓っていた
訳じゃないって言ってました。

5年前、
火雷の力を使って千尋を逃がしたから。

合理主義の彼が逃がした・・

もしかしたら、
千尋ちゃんに期待したのかもしれないし、
子供には優しいのかもしれない。

でも、
ずっと憐れんでくれてたから、
優しさかな(´・ω・`)

サティはどうなったのか・・

結局燃え盛る炎の中でさよなら(´・ω・`)

救いたかった・・
もっと知りたかった・・

そんな千尋ちゃん。


常世の国で
1日しか咲かない花がある。

教えてくれたのはサティ。

その種を置いていったのは、
絶対サティだよ(´;ω;`)

炎を凍らせられるんだもん・・
生きてる・・
生きてて(´;ω;`)



おまけ

今回は狭井君を出し抜いてやりました←

もっと
サティを知りたかったと恋患う千尋ちゃん。

泉に祈ると現れるて嘘を教えられ、
毎日花を手向けながら待つ姫。




皇子辞めて旅人かぁ。

サティは千尋ちゃんの涙に弱い(笑)

今度こそ、
幸せになると良い。
2人ならんで穏やかな国を
見つめていて欲しい。

これでフルコンですが、
そのうちまとめ記事を
書いたり書かなかったり
すると思います←

終わりよければなんとやら。