東京宝塚劇場にて
宙組公演を拝見してきました。


1936年スペイン内戦に運命を翻弄される若者を描く作品です。自分の街を守るために戦う男たち…なんだか昨今の世情と重なり、客席は涙、涙、涙、、、


そして、宙組の皆様の熱演が、、、えーんえーんえーん

素晴らしかったです。

力強いコーラス❣️

フランク・ワイルドホーンさんの音楽の力が凄かったラブラブラブ


「僕と同じものを見ようとする、同じ夢に向かって一緒に歩ける」

そんな女性に男性は心惹かれるのです…

ふむふむ…

己の過去の失敗を思い、少々耳の痛い私えーんえーんえーん

でも、今ならわかります。


男性のお客様がお好きそうな作品でございます。


久々の東京宝塚劇場



同期でランチしてから…

同期との観劇は楽しい〜❣️

調ゆうと、古代みず希と。



同期といえば、

トップ真風涼帆さんの同期92期生が15人揃ってご観劇でした!

「五月先生!」と綺麗な人に声かけられましたら、、、、

若夏あやめちゃんでした!

以前、スタジオOBの会で一緒に日舞を踊っていただきました。すっかり若奥様❣️


92期生はこの作品で初舞台だったらしく、、、

自分たちの初舞台の作品を、

自分たちの同期がトップスターの舞台で観る…

そんな素敵な夢みたいなことは、

宝塚108年の歴史の中でも、そうそうないと思うので、、、

92期生は幸せですね💓


私たちは、

杜けあきのさよなら公演が、

旧宝塚大劇場が取り壊しになる最終の公演で…

みんな並んで観て、

思い出深い劇場とのお別れと、

同期生のさよならと、

両方の感情にわんわん泣いた思い出があります。



意外なひとに会ったりするのも

宝塚の公演ならでは…

一期下のひろかちゃんとウインク



終演後、いつもクラブハウスでお世話になってるふたばさんにもお会いできました。

チョコレートもいただきました。

ダウンダウンダウン


さ!

夢の世界は三時間あまりでおしまい!

現実に戻って、お仕事お仕事。。。爆笑爆笑爆笑