パート①からの続き、、、

そう言えば、
何故我々の同期生がこのプロジェクトをやるべき!と思ったのか?
をお話しなきゃなりません。

我が同期には、宝塚退団後に看護師になった、 者がいます。
彼女は高齢者施設に勤めていますが、春ごろには医療用マスクが底をつくなど…やはり現場はピリピリしている様子で、同期LINEでもたまに様子を知らせてくれていました。
アップアップアップ
動画も自撮りもしたことない彼女が挑戦してくれた映像が左のマスク姿ですウインクウインクウインク

同期生に医療従事者もいる我々65期生がこのプロジェクトの中心にならない?
と、同期みんなに呼びかけて、
娘役トップで今は宝塚で歌の先生してる、南風まいも賛同してくれました。



オリジナルカラオケも出来上がり、
いよいよ参加してくれるOGを募ることとなりました。


せっかくならば多くの皆様にご覧いただきたい、
それには有名スター様達にご参加いただきたい、
かりんちょ(杜けあき)はOGコンサート等にもたくさん出演しているので彼女からスター様達には声かけてもらおうということにしたのですが、、、

上級生はどうしよう、、、?

ご存知の通り、
宝塚は上下関係のはっきりしたところですが、
そういうことではなく、、、
なにぶん自粛期間でもありましたので、


動画撮影を自分でする!
(YouTubeのカラオケを流しながら歌う自分の動画を撮る)

そしてそれを送ってもらう…

という、
昭和の女には少々高いハードルがありガーンガーンガーン
年齢が上がれば上がるほど、ハードルが高くなりそうでしたので、、、(デジタルな上級生の皆様失礼なことを…申し訳ありませんあせるあせるあせる)

65期生以下

と決めてスタートすることにいたしました。


正直言って、、、
あんなにたくさんのOGにご賛同いただき、ご参加いただけるとは思ってもおらず、
毎日どんどんいただく下級生の皆様からのご連絡に、嬉し涙がちょちょ切れそうでございましたえーんえーんえーん

皆さま一様に、
「何かしたかった!宝塚の卒業生として、何か発信したかったけど、どうして良いかわからなかったので、本当にありがたい」
と、おっしゃってくださいました。


そして、
当初は動画を1本作る予定だったのですが、
次から次へ、
どんどん下級生までこの話が広がって、
とてもとても、1本の動画には収まらなくなりました、、、

かりんちょからの声掛けで、
一緒に連絡等々ご協力くださいましたトップさん達、、、
特に、、、
71期の稔幸さん💓と真琴つばささん💓
は、色んな方からの動画をまとめてくださったりご連絡を引き受けてくださったりしまして、、、
ありがたかったです。。。ラブラブラブラブラブラブ


そうしてビックリするほど大勢のスターさんにもご参加いただくこととなり、、、
それはそれで嬉しい悲鳴!
構成、編集するのが大変なことにあせるあせるあせる


いよいよ編集作業〜!
この続きはパート③で、、、

動画はこちらから
ダウンダウンダウン







ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


尾上五月オンラインレッスン1月3日
ダウンダウンダウン