お盆真っ只中になりましたね。
会社を思い切って休職し早くも半年…。
あっという間でした。
イクスタンジ の副作用の倦怠感には悩まされつつも、身体と心は少し回復してきました。
夢の中で仕事をしている事は良くありますが、ストレス軽減はかなり出来ているように思います。
何よりこんなにゆっくりとお盆を過ごしたのも実は初めてかも。家族で墓参りしたり…ね。
今まで本当にザ、仕事人間でしたから。
ファスティング効果(西式甲田療法参考)により、
体重は休職前から10kg以上スリム化。
筋トレの効果で筋肉質な身体になってきました。
自分でも驚いてます。
抗がん作用のある「森林浴」を毎週行ってますが、
最近驚きの変化がありました。
半年前から歩いてるコースは約60分ほどの素敵な山道です。割と急斜面なので息はかなり上がりますが、それはそれで快適にトレッキングを楽しみながらの森林浴です。それがある事をきっかけに格段にスピードが上がりました。45分でゴールし息も殆ど切れてません。あれ?測定ミス?とか思いましたが、その次はちゃんと測定。なんと32分でゴール。実はあまりにも息が切れないため少し走ってみたりしました。
いわゆるトレールランですね。徐々にでは無く突然スピードが変わったので驚きです。10kg痩せたのも理由でしょうが、たまたま「重曹クエン酸水」の摂取を開始した直後から変わったので、影響があったのかもしれませんね。
クエン酸回路が上手く起動しエネルギー生成が改善したとも考えられます。
便秘(イクスタンジ 副作用?)改善も重曹クエン酸が一番効果があるように思えます。
最近塩をゲランドからぬちまーすに変えてミネラル強化も図りました。さて何か変わりますかね?
まだまだ、知らない事は多いですね。
話は変わりますが、先日担当医(神戸医療センター)から治験情報の話がありました。
いよいよ日本でもPSMAが始まるようです。
以前私がオーストラリアまで行ってやったやつです。当時は日本では未承認でしたね。
私がやったのは「ルテチウム」ですが何と、神戸医療センターでは「アクチニウム」。詳しい人はわかると思いますが、アクチニウムはめちゃくちゃ貴重です。ルテチウムより効果がありそうですが世界的にも貴重でオーストラリアでも当時は無理で、ドイツまで行けば出来たと記憶してます。
先生からはもしイクスタンジ の効果が無くなれば治験に参加したらどうかとお誘いがありました。
ハードルは高く、一度ルテチウム治療を受けた人が対象との事。つまりかなりレアケースの患者が対象ですが、まさに「私」です。
自然療法で寛解を目指しているので、複雑な思いですが、いざとなれば頼るような…。
まあ選択肢が多い事は良い事でしょう。
長くなりましたが近況報告でした。
良いお盆をお過ごし下さい。