本日春分!宇宙元旦。新たなチャレンジ精神を胸に。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

本日、春分!

 

本日ほぼ正午の12:06、

めでたく黄経0度(360度)を迎えます!

 

地球は1年かけて、

太陽の周りを一周しますが、

 

 

一周360℃を

90℃ずつ割って、春夏秋冬。


春分を起点の0度とし、

夏至が90度、

秋分が180度、

冬至を270度で、

 

今日は、

出発点の0度の日、
宇宙元旦です!

 

+++++

 

早期割引、本日春分23:59まで!
おのころ心平のココロとカラダの最新情報満載連続講座。

          ▼

※詳しくは、コチラから。

 

+++++


春分を0℃にする黄経を

15度ずつ移動していくさまを数えるのが

「二十四節気」という暦です。

 

 

24分節のうち、

 

春分、穀雨、小満、夏至、大暑、処暑、

秋分、霜降、小雪、冬至、大寒、雨水

を、中気(ちゅうき)、

 

清明、立夏、芒種、小暑、立秋、白露、

寒露、立冬、大雪、小寒、立春、雨水

を、節気(せっき)と呼びますが、

 

上の中気の始まり時刻をもって、

現代の西洋占星術においては

太陽星座12星座の

各スタートとしています。

 

つまり、

 

3月20日 12時06分 0度 春分 牡羊座スタート


4月19日 23時00分 30度 穀雨 牡牛座スタート


5月20日 22時00分  60度 小満 双子座スタート


6月21日 5時51分 90度 夏至 蟹座スタート


7月22日 16時44分 120度 大暑 獅子座スタート


8月22日 23時55分 150度 処暑 乙女座スタート


9月22日 21時44分 180度 秋分 天秤座スタート


10月23日 7時15分 210度 霜降 蠍座スタート


11月22日 4時56分 240度 小雪 射手座スタート


12月21日 18時21分 270度 冬至 山羊座スタート


1月20日 5時00分 300度 大寒 水瓶座スタート


2月18日 19時07分 330度 雨水 魚座スタート


 

本日3月20日、

12:06、

を持ちまして12星座の先頭、

牡羊座に突入!

 

1年360度周期の、

新たな始まり・・・。

 

 

 

牡羊座の占星術的意味は、

 

・開拓力

・先頭をきる

・ものごとを始める

・スタートダッシュ

・自己選択、
・自己決断、
・自我
・自主独立の精神
・目的意識
・チャレンジ
・積極性
・行動力
・プライド
・判断力

 

です。


新たなチャレンジ精神を
密かに、あなたの胸に宿しましょう。

 

コロナ後の最新情報を収集しお送りする
おのころ心平のココロとカラダの関係学!

早期割引本日までです!
※詳しくは、コチラから。