いわくつきの文化の日。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


今日は、文化の日。

 

文化の日…?

 

なぜ、今日が

差しさわりのない

「文化の日」のような

祝日になったのか、

 

ちょっとしたいわくがあるのです。

 

***

 

戦後、日本国憲法が公布されたのは

昭和21年(1946年)11月3日。

 

なので本来、今日11月3日は
「憲法記念日」になる予定だったのですが、

 

そこに当時、日本を占領していた
GHQの横やりが入ったのでした。

 

その理由は11月3日というのが、

明治天皇の誕生日で、

戦前は、明治天皇生誕を祝う
「明治節」と呼ばれた祝日だったのです。

 

***

 

GHQとしては、戦後は天皇の

国民に与える影響力を
弱めようとしていたので、

 

「明治節」を憲法記念日に

当てることはまかり通らぬ!

ということになったわけです。

 

そういういきさつで、

新憲法の公布を11月3日

施行を翌年5月3日とし、

 

施行日の5月3日の方を憲法記念日、

今日11月3日は、文化の日

ということにしたのでした。

 

***

 

ともあれ、

 

1948年より制定され、

今年75回目を迎えた文化の日。

 

この75年の間に、

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」

という趣旨で、

 

どれだけ多くの文化祭、フェスティバル、

イベントが行われてきたことでしょう?

 

今年、4月に公表された人口推計では、

日本の総人口のうち

戦後生まれの割合は

87%に達したそうですが、

 

戦後日本で紡がれてきた平和への文化祭。

今こそ、その思いが世界に届いてほしいですね。

 

***

 

一般社団法人マッピングセラピー協会