今日からおとめ座!片づけ、整理整頓の波に乗ろう! | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

本日8月23日は、

 

二十四節気では、

処暑(しょしょ)!

 

春分の日を0度とした

黄経の角度では、

黄経150度を

迎える日を言います。

 

その瞬間は今夕18:01。

 

***

 

処暑とは、

「暑さが和らぐ」という意味で、

暦(こよみ)の上では

 

厳しい暑さの峠を越し、

朝夕は涼風が吹き始め、

萩の花が咲き、

穀物が実り始める頃だ

 

ということです。

 

たしかに今週は各地で雨降りで

暑さがずいぶん和らいでいくようです。

 

***


さて、

この黄経150度と同時に、

 

太陽星座が乙女座

へと移行します。

 

そう、今日から乙女座

 


乙女座は、

正義と天文の女神、アストライアーが

手に持っていたという、

はかり(ものさし)を象徴し、


これから派生して


・きちんとはかる、

・ていねいにものごとをこなす、


几帳面の星座

と言われるようになりました。


***

 

・正義感
・潔癖さ
・勉強熱心
・現実的
・管理能力
・判断力に優れる
・予定を立ててから行動する計画性
・地に足のついた堅実な生き方
・努力なくして収穫なしという信条

 

・独立心
・てきぱきと行動
・状況のコントロール
・健康と体型を気にかける
・規則正しく管理
・平穏
・慎重
・綿密
・分別がある

 

という意味がありますが、

 

太陽星座・乙女座スタートの本日、

身の回りをきちんと整えること、

新しい計画を具体的に日程を入れて

立ててみること。

 

8月いっぱいは、

乙女座突入の波にのって、

・片付け、

・整理整頓、

・おそうじ、

・言葉づかい、

・所作・・・などなど、

 

あなたにとっての「丁寧さ」を

なるべく意識してみましょう。

 

暑さと湿気で、

身も心も乱れやすい時期です。

 

だからこその乙女座マインド、

ぜひ活用していきましょう。

 

あなたのココロを整える

「最強のココロ整理術」が

9月1日よりオンラインにて
リニューアルスタート!

                   ↓

 

8月31日まで
早期割引で予約受付中です!!

     ▼

※特典内容は、コチラから。