感覚のエラーによる痛み、という発想。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

痛みと言っても、

たくさんの種類が

あります。

 

僕は、

独特の「痛みカテゴリー」

をしていますが、


感覚エラーとそれに属する痛み

につきまして、以下にまとめてみました。


***


 

・皮膚の刺すような痛み、

・皮膚の炎症による慢性的なかゆみと痛み、

・ヘルペスのぷちっとした痛み、

・さしこむような胃痛、

・肋間神経痛、

・坐骨神経痛といった神経痛など

    ▼

触覚エラーからくる痛み


・慢性鼻炎や蓄膿症による鼻の奥の痛み、

・咳が続くときののどの痛みや胸痛、

・おなかのさしこむような痛み、
・急な下痢に伴う腹痛、

・下腹部のちくちくした痛みなど

    ▼  

嗅覚エラーからくる痛み

 

 

***



・うっ血性の痛み、

・むくみによる鈍痛、

・腎結石、胆石などによる痛み

(尿、胆汁の逆流により生じる)、

・逆流性食道炎の痛み、

・心臓の僧房弁狭窄による胸痛など

     ▼

聴覚エラーからくる痛み


 

・ズキンズキンするような頭痛、

・目の奥の痛み、

・手足にびりびり電気が走るような感覚とそれに伴う痛み、

・カラダ中をあちこち移動するような痛み

     ▼

平衡感覚エラーからくる痛み

 

***



・とくに上半身の関節痛、

・ひじ、手首、指先の関節痛が生じたとき、

・肩の関節に痛みが走った時、

・頸椎の痛みや寝違いの痛みなど

     ▼

視覚エラーからくる痛み

 


・とくに下半身の関節痛、

・股関節と膝、足首、足指の関節痛、

・捻挫やけがの痛みなど

     ▼

方向感覚エラーからくる痛み

 

***

・右腹部の痛み、

・冷えによる急激な腹痛、

・生理痛、

・腰まわりの鈍痛、

・風邪による節々の痛みなど

     ▼

温度感覚エラーからくる痛み



・歯痛、

・口内炎の痛み、

・胃痛、

・左腹部のガスペイン(お腹がはって痛む)、

・腹部やリンパをマッサージしたときに生じる痛みなど

     ▼

味覚エラーからくる痛み

 

***


一見、?な、この関連表、

 

感覚との関係で、痛みが存在する

深ーい理由が見えてくる・・・

    ▼

いよいよ本日、

早割&特典付エントリー終了!

           ▼

 

おのころ流「感覚」ワールド。

 

今日までのエントリーで

特典が2つ付きます!

 

※詳しくは、コチラから。