今日がほんとうの七夕ですって。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


今の暦に当てはめれば、

今年は、本日=8月14日が、


ほんとうの七夕の日なんだそうです!



今日も全国的に雨なので、

ちょーっと天の川は

見えないかもですねー。



***



なぜ、今日が本当の七夕?


・・・はい、そもそもが、


明治6年(1873年)に

太陽暦が採用されたとき、


七夕をはじめとする年中行事は、


旧暦の日付が、

そのまま新暦に

あてはめられました。


だから、

七夕のほんとうの時期は、

8月の真夏の暑い時なのです。


7月7日という

日付のおかげで

ずいぶん前倒しに

なってしまったんですね。



***



今のカレンダーは、


太陽の動きを

基準にした太陽暦です。


でも、

明治6年以前の人々は、


月の満ち欠けによって

日付が決まる太陰暦を

使っていました。


旧暦では、

新月となる日が、

必ずその月の一日(ついたち)

としていましたので、


だから、


旧暦による7月7日は、

新月から七日目の、


ほぼ、上弦の月となります。



旧暦で七夕を

祝っていたころの人々の

頭上には、いつも


引き寄せや

出逢いの意味を持つ

上弦の半月があったんですね。

なるほど、ロマンティック。


いまの実際の

月の満ち欠けでも、

まもなく上弦の月です。


あさって8月16日に

日付が変わったばかりのAM0:20に

ちょうど角度90度の半月を迎えます。


***


あらためまして、

今夜、雲の上では、


天の川を隔てて、

 

わし座の一等星アルタイル(牽牛星)彦星

こと座の一等星べガ(織女星)織姫が出会う。





今夜は、


雨雲の向こうを

イメージしながら、

あなたにとって望ましい

出会いや状況の展開を

想像しながら眠りに就きましょう。





詳細は、コチラ から。