過剰報道からココロを守る究極の方法。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


緊急事態宣言延長、


感染拡大連呼の

毎日の報道・・・


これだけの騒然とした

ニュースの中では、


HSP(超敏感体質)でなくとも

ココロがざわめき、動揺し、

疲れ果ててしまいます。



***



HSP(Highly Sensitive Person)とは、


アメリカの心理学者、

エレイン・N・アーロン博士が、



『The Highly Sensitive Person』

の中で1996年に提唱した考え方ですが、


博士はその中で、

HSPの4つの特徴を以下のように

上げています。


 


①深い情報処理を行う


たとえば、ナンバープレートや

電話番号の並びに、

意味を見出そうとするなど。


②過剰に刺激を受けやすい


日常的に街にあふれる音が、

本人は耐えがたい騒音だと

感じているなど。


③感情の反応が強く、

 

特に共感力が高い


誰かの悲しい顔を見ると、

同じように悲しくなるなど。



④ささいな刺激にも反応する


無自覚にメガネを拭いている動作に

「私を嫌いだと思っているのでは」と考えるなど。



***


外部からの刺激を

感覚が過剰増幅し、


ココロが必要以上に

揺らいでしまう・・・


僕は、HSPは

時代が生んだある種の能力だ

と考えてはいますが、


いっぽうで、


個人で敏感体質を抱える方には、

そのつらい症状をケアする

それ相応の習慣が必要だということで、


よくヨガ瞑想を薦めています。


***



ヨガの源流は、

ポーズも瞑想も、

分かれておらず、


五世紀頃に編纂された

パタンジャリの  

『ヨーガ・スートラ』には




ヨーガは 

心(チッタ)の働きを

止めること

と書かれています。


心(チッタ)には、

五つの状態があります。



①落ちつきのない状態、
②ぼんやりした状態、
③散漫な状態、
④集中した状態、
⑤止滅した状態、

①②③の心は、雑念状態です。


心(チッタ)は、

外の世界に影響され変化します。


そうした心の働きを

止めること、

 

それがヨガなのだ

というのです。

 

ヨガは現代のHSP体質の人にこそ、

うってつけのセルフケアです。


ヨガ講師歴22年。

のべ10万人に指導。


HSPヨガ提唱者、

川嶋陽子 先生。



自身がクライアントさんから

受けてしまうHSP(敏感体質)

であったため、


カイロプラクティック、

エネルギー系整体、

自律神経整体、

チャクラ調整、

クリスタルヒーリング、

カードリーディング等も

取り入れながら、


エネルギーアースの方法を

独自に考案。


敏感体質のための

プロテクト・ヨガポーズや

瞑想法、結界のつくりかたを

指導するようになる。



現在、オンラインにて

敏感体質さんへの

セッションを行なっている。


***


川嶋陽子先生のHSPヨガ。

ただいま、無料体験会実施中!

          ▼



日程は、




20名限定なので、お急ぎお申し込み下さい。


刺激やイライラの多い昨今、

HSPヨガがあなたにココロの結界を張ってくれるはずです。


詳しくは、コチラ から。