嵐の前の静けさ・・・台風の心理に巻き込まれないココロ構え。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。



10月も中旬になろうかというのに、


猛烈な強さの台風19号が

接近中とのことで心配ですが、



今日は、台風通過中の、

台風心理に巻き込まれない

ココロのあり方について

考察してみたいと思います。



***



台風とは、


地球の上から見ると、

左回り回転です。





古代の国生み神話で、


おのころ心平 - ココロとカラダの交差点



天の柱を中心にして

イザナギノミコト

(男性神)は、左回りに

イザナミノミコト

(女性神)は、右回りに


に出逢う、

という場面がありますが、



 男性神のイザナギさまは、

左回り。

 

台風とおんなじ。


***


左回りの例を挙げれば、


地球の自転も左回りだし、

地球が太陽の周りを

公転する方向もそう。


トラック競技も左回り、

野球も一塁、二塁、三塁と

左周りです。



フィギュアスケートの

トリプルアクセルも

左回転ですから、


スポーツは

地球の自転に沿った方が

記録が出やすいのかもしれません。



左回りは、


とにかくスピード、

時間を早めようという働き、


急ぐこと、

あわただしさ、

多忙、競争…


北半球において

左回りで

吹き込む台風は


低気圧を生み、

そして、

上昇気流を起こします。





競争して、


時間を進めて、


上昇したい…


台風って、どちらかと言えば

男性的なエネルギー

なのです。



低気圧や台風の接近で

体調を崩したり、

頭痛、関節痛が

起こったりするのは、


こうした男性的なるものへの抵抗、

と言えるかも知れませんね。



***


右から入って、

左回りになるのが

男性性・・・




つまり

右手と右半身ばかりをつかうと、


左回転が起こり、

あなたの中の

男性性が強くなるのです。


強烈な台風通過する時にこそ、


ぜひとも

左手・左半身・左足から

行動を起こし、




カラダに右回転をつくって、


台風が醸す、

焦燥、押しのけて上昇といった空気に

巻き込まれないようにしましょう。


***



女性性の基礎知識を押さえておこう。


おのころ心平プロデュース!

     ↓
  

元祖・女性ホルモン塾のお二人によるわかりやすい女性のカラダ学!