今年最後から2番目の満月の夜に。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


今日は満月。


とは言いましたが、


今日一日が満月、

というわけではありません。


満月は、ほんとうに

一瞬なのです。


登り切ったら、

つかの間の休息もなく

下り坂。


そのピークと

折り返し地点の一瞬を、


カラダで味わえる

ということが、

満月の日

醍醐味である、と言えます。


***


そういう意味では、

満月の瞬間時刻は大事ですね。


その日のうちの


朝なのか

昼一なのか、

夕方なのか、

真夜中なのかによって、


夜空に見える満月が

今からMAXまで満ちる月なのか、

もうすでに欠けて行くモードの月なのか


がわかります。


同じように見える満月でも

ピークの手前と後では

エネルギーの質は

おのずと違うでしょう。


***



今日の満月は、

14:39にピークを迎えていますから、


今はすでに満月が微妙に欠けて行く

エネルギーなのです。


「欠けて行く」って言うと、

なんだかネガティブな印象ですが、


放射、


ととらえてみましょう。

今夜の月は、

分け与えるモードなのです。



***


さて、


今年も残すところ、ちょうど40日です。


そのうち、今年最後の満月は、

クリスマスイブイブの12月23日、


これまた祝日満月。


12月23日は、今上天皇の誕生日で

国民の祝日となっていますが、


ご存じの通り、

2019年4月30日に今上天皇が退位され、

翌日5月1日からいまの皇太子が

天皇に即位されることから、


来年、2019年から12月23日は

国民の祝日ではなくなります。


それで2020年から天皇誕生日が

2月23日になる予定だそうで、


来年は天皇誕生日のない年となるのです。


今年で最後の12月23日の祝日。


フィナーレを飾るかのように、その日、満月。



 

さて、40日後から始まる新年2019年、

あなたはどんな年にしたいですか?

来年は、2020年の東京オリンピックに向けて、

希望と熱気で騒がしくなっていく一方、

過剰な情報や新テクノロジーに翻弄されて、

なんだか落ち着かない1年になるかもしれませんね。


世情の荒波にさらされても、

容易には浮き足立たない心構え・・・


それを、寄港する船が碇(いかり/アンカー)

を下ろすことに例えて、

ココロの「アンカリング」と呼びます。

 

***


アンカリングをするには、

ココロを掘り下げ、深めるしかありません。


はい、


12月より年をまたいでお送りする

おのころ心平の3回連続講座、


 

その名も、


ココロを深めてカラダを癒す心理学講座。


満月の夜、受付最終日を迎えて

驚くべき事に、全会場とも、並んで残席1。


■東京水曜日3回コース 12月12日(水)開講 残席1

■東京金曜日3回コース 12月14日(金)開講 残席1

■名古屋土曜日3回コース 12月15日(土)開講 残席1

■大阪日曜日3回コース 12月16日(日)開講 残席1


びっくりしてます。


満月パワーに導かれて、

ぜひあなたが満席スイッチを

押してください。


2019年のココロのアンカリング、ぜひ始めましょう。