今夜からちょっと「高貴なふるまい」を意識してみよう。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


この花、牡丹(ぼたん)。

      ↓


美しくゴージャスな花ですね。


本日4月30日からは

「七十二候」という暦で言うと、

 

牡丹華(ぼたんはなさく)。


季節は晩春。

二十四節気の

「穀雨」の末候にあたり、毎年、

4月30日~5月4日

ごろに相当します。


牡丹の花言葉は、


「王者の風格」

「高貴」

「壮麗」

「誠実」


中国では、

牡丹の花は、百花の王とされ、


日本の桜のように、

牡丹が国花なのです。


***


日本でも、

昔からのことわざで、


立てば芍薬、

座れば牡丹、

歩く姿は百合の花


と言われ、


立ち姿は、芍薬(しゃくやく)のようで、




座っている姿は、牡丹のよう、


そして、歩いている姿は、

まるで百合(ゆり)のようである・・・と。



これは、


芍薬は、凜とした姿勢
牡丹は、高貴、
百合の花は、誇らしさ


を詠んだ女性の美しさを

示すものだそうですが、


本日からの、


牡丹華(ぼたんはなさく)


にちなんで、


この連休中は、あなたの所作に、

少し宮廷っぽさを出してみましょう。


何ごとも、「やる気」より、

「その気」が大事。


その気のTRYでお願いしまーす。



***


6月3日(土)仙台にて、なんと!

         ↓

※画像クリックにて、詳細ページへ。