花粉症とは呼吸の棚卸(たなおろし)? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


今日は、全国的に天気。

行楽日和である一方、


この陽気につられて、

始まる方も多いようです。

あれ?

鼻がぐずぐずしてきた。


あれ?

くしゃみが連続してきた。


おー、NO-、

まさかの花粉症が、

とうとう?


***


確定申告って

個人で収入のあった人には、

毎年、いまの時期に

行われます。


昨年1年間のお金の出入りを

2月16日から3月15日までに

「確定」させて申告する、

ことが義務付けられています。


僕は、同じようにこの時期に

カラダも、確定申告するんじゃないか

って考えているんです。


そのひとつが花粉症。


去年1年間の

呼吸の帳尻を合わせる…、


吸いすぎてないか、

吐きすぎてないか。


呼吸って、

緊張すると浅くなります。


浅い呼吸は

「吸う方」が優位になります。


吸えば吐くから、

1日で帳尻は合わせているだろうと

思いがちですが、


ほんの少ーしずつたまった、

吸いすぎの積み残しが、


この時期の冬明けで

カラダの緊張がゆるんだ

すきを狙って、


一気に帳尻を

合わせてくるのではないかと・・・。


くしゃみって、たしかに

息で言えば、出す息です。

強制的に吐かされています。


つまり、呼吸の棚卸(たなおろし)

なんですね。


***


冬はまた、

東洋医学的には「腎」の季節で、

体液を貯蔵する機能が主役なのです。


長い長い年月をかけて

動物は冬場は、

エネルギー消費を落とし、

少ない食べ物でも

体力を維持できるよう、

腎臓が体液放出力を

セーブしているのですが、


春先を迎えると、

食べ物も増え、

新しく入ってくるものが

増えるので、

冬場ずっとためて、

もう古くなった体液を放出しようとします。


それで、様々な体液が

出やすくなるのですが、


冬場に食べ過ぎ、

飲みすぎがあった人には

尿や汗だけでは間に合わないので、


放出の現われのひとつとして

花粉症が起こる場合もあります。


***


花粉症…。


きっかけは、花粉ですが、


でも、同じ花粉に対して

反応する人しない人がいる

理由とは、


じつは一年を通して、

呼吸、体液の循環の

帳尻のあっていない体質が

つくる、ということです。


3月2日から、3月8日まで

今期4-6月期の

ナチュラル・セルフケア講座

シリーズ受講生向けに、


花粉症対策メールレッスン


を7日間連続でお送りしようと

計画しているのですが、

シリーズ受講申し込み期限が、


明日2月29日の23:59までです。


東京、横浜、名古屋、神戸、福岡で開催。

3月上旬までに、カラダの棚卸を

スムーズにして、4月から毎月のエクササイズで

自分のカラダの中の自然を呼び起こしましょう!

       ↓

4-6月期、自然治癒力学校の強力ラインナップが熱いです!

★6回連続受講 

★超破格の30,000円(税込32,400円)

★20名限定、

※各教室で講師・講座内容が違いますので以下ご確認ください。


東京教室6回シリーズ20名募集

横浜b

横浜教室6回シリーズ20名募集

横浜b

名古屋教室6回シリーズ20名募集

横浜b

神戸教室6回シリーズ20名募集

横浜b

福岡教室6回シリーズ20名募集

横浜b


※明日2月29日までに

シリーズ受講お申し込み方には

おのころ心平より、

花粉症対策メールレッスンプログラムが

1週間、毎朝届きまーす!