水星逆行+木星逆行が重なる期間の過ごし方。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


午前中の記事で触れましたが、

本日13:43より、

木星逆行に突入しました。


僕は、

七つの惑星と

七つのチャクラとの対応を、


月   ⇒ 第7チャクラ

水星 ⇒ 第6チャクラ

金星 ⇒ 第5チャクラ

太陽 ⇒ 第4チャクラ

火星 ⇒ 第3チャクラ

木星 ⇒ 第2チャクラ

土星 ⇒ 第1チャクラ


のように、当てはめて考えており、


1月5日からは

水星逆行も始まっていますので、


いまは、


木星逆行でもあり、

水星逆行でもあり、


すなわち、

第6チャクラと

第2チャクラとに

同時に、リニューアル作用が

かかっているのです。


***


木星と連動する

第2チャクラの性質を説明すると、



第2チャクラ



■第2チャクラは、おへその下。

いわゆる「丹田」から、腰側の「仙骨」に

抜けていくチャクラです。


■骨盤を支えるエネルギーの流れです。


■対応する内分泌線は、

卵巣、精巣、そして、腎臓


■色はオレンジ。


■感情中枢。

喜び、欲望、性的欲求、感覚を司ります。


■第2チャクラは

「感情と欲求についての学び」

を担当しています。


■テーマは、人間関係、恋愛、

セクシャリティ、パートナーシップ。

女性は父親、男性は母親との葛藤を

乗り越えること。


■inspiration(インスピレーション)。

人に刺激を与え、感化する力。

人をワクワクさせる力。

人生の楽しみ方を表現する。

霊感、直観。


■第2チャクラが不活性になると、

背骨と腰に力が入りません。

誰かに支えてもらっている、愛されている

という気持ちが希薄になり、

人生に喜びを感じられなくなってしまいます。

部屋に引きこもったり、

遠くへ逃げ出したくなったりします。


***


キーワードを抽出すると、

骨盤、

卵巣、

精巣、

腎臓、

背骨、

腰、

仙腸関節


感情中枢、

インスピレーション、

インナーチャイルド、


人間関係、

恋愛、

セクシャリティ、

パートナーシップ、

親子関係。


はい…。

これらのテーマが逆行すると

どんなふうに現れるのか…?


逆行とは、巻き戻しですから、


親子関係、恋愛関係、夫婦関係、

ビジネスパートナーその他、

原点に戻って、その関係の

出発点を振り返ることに


意識を向けられることが多くなるでしょう。


ここは原点に戻って再確認を。


***


さらに、


この第2チャクラと

第6チャクラは連動していると

僕は考えていて、


水星逆行+木星逆行の

今日からの期間は


理性・感情のバランスを

整える大いなるリニューアルチャンス

とみなしています。



背骨は、
おのころ心平 - ココロとカラダの交差点
・頸椎7個

・胸椎12個

・腰椎5個

・仙骨、尾骨


で構成されています。


***


むかし、

自律神経失調症のクライアントさんを

ボディリーディングした時のことです。


背骨の最下部にあたる

尾骨、仙骨に

打撲の記憶」が見られました。


整形外科的には、

異常なしとのことでしたが、

でも、たしかに


高校生時代、強烈に

尾てい骨を打った記憶があるとのこと。


美しいS字曲線を描く背骨…。


尾骨・仙骨の打撲は、

背骨のS字カーブに

テコの原理がはたらいて、

上方部に響いてしまうことがあります。


背骨の上方には、

頸椎の上に延髄

その上には、

脳幹がのっかっています。


自律神経失調症のこの方…、


「脳幹には、

自律神経の中枢や

ホルモンバランスの中枢の

あるところなんですね」


と説明しました。


***


その後、この方は、

整体での骨盤調整を経て、

なんとフラダンス教室に

通い始めたのです。


すると、みるみるうちに

自律神経失調症状、

そして、それに伴っていた

「うつ傾向」ともおさらば。


うーん、フラダンスが

骨盤の自由度をあげ、

仙骨に宿った打撲の記憶を

浄化したのか…。


やっぱりカラダは

つながっているなぁ。


***


7つのチャクラでみると、


第1チャクラ⇔第7チャクラ

第2チャクラ⇔第6チャクラ

第3チャクラ⇔第5チャクラ


・・・足して「8」になるチャクラは、

補完関係同士なのです。


第2チャクラ ⇒ 骨盤

第6チャクラ ⇒ 脳幹


は背骨をはさみ、

バランスをとる関係なのです。


水星逆行+木星逆行が

重なる今日からの期間。


自分の内側に起こる大いなる

リニューアルの力を信じてあげましょう。


***

おのころ心平、全登壇、2月開講のツキヨミ塾。


     ↓↓↓


1月24日満月までのエントリーなら、

⇒各回38,000円×4回=152,000円が、34,000円OFFに。








4回連続受講生を、早期割で受付中!

        ↓

こちらからお申し込みくださーい。