アトピーという才能。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


わたくしの代表作、


おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

※アマゾンはこちら → 病気は才能


この本の中には、

アトピー性皮膚炎という項目が、

出てきません。


今日は、その理由を、会話形式でお送りしましょうー。



凛:ナビゲーター凛ちゃん


お:おのころ



 +++++    +++++    +++++    +++++


凛: 先生、 『病気は才能』には

   アトピー性皮膚炎という項目がないですね。

お: うん。

凛: なぜですか?

お: 1年半もかけて書いた本だからね、
   最初はあったんだよ。アトピー性皮膚炎という章が。

凛: 章で?じゃ、編集者さんにカットされたんですか?

お: …というより、原稿書きあげた時点で、
   膨大なページ数になってしまったので…。

凛: 膨大な? どのくらい?

お: 『病気は才能』を書くのに、そうだなー、ワードのA4で
   600枚くらい書いたかな。これ、本のページ数になおすと
   およそ1500ページになります。

凛: げ! ええっとちょっと待ってくださいよ、
  『病気は才能』のページ数がたしか…、
   あ、270ページになってますね。ということは…、

お: 原稿段階では、本5~6冊分の分量だったんだね。

凛: くわー。

お: おかげさまで、今後の出版依頼も、どんと来いですな。

凛: そ、それはそうですね。


 +++++    +++++    +++++    +++++


お: アトピー性皮膚炎は、ほんと一言で言えない多様な症状だから、
   自然、個々のケーススタディになってしまう。それでこの項目の
   原稿はそれこそ章というより、一冊分くらいになってしまったんだ。

凛: そうなんですか。(そ、そりゃカットされますね)

お: アトピー性皮膚炎については、カラダの機能でみると
   今のところ6パターンくらいは理解できたつもりなんだけど、
   この症状には、まだまだ多様なパターンがあると思うんだ。

凛: ふわー、それほど複雑なんだ、アトピーって。

お: どの病気にも個人的背景はあるんだけどね。
   …だから、疾患名をラベリングして、人を分類するのは、
   いつもリスキーな面を伴うのである。

凛: あ、そこ、先生がいつも苦悩していることですね。

お: ふおっふおっふお、じゃがのう、お嬢さん。

凛: な、なんですか?
  (そして、なぜ突然、おじいさんしゃべり?)

お: わしが『病気は才能』に込めた思いは、個々の背景があるにしろ
   病気にだって意図がある、だから、自己否定や罪悪感あるいは
  「否認」のまま置いていては、その人の人生にとって
   とってももったいないことになる、ということなのじゃ。

凛: 病気の意図ですか?
  (おじいさんしゃべり、やめなさい!)

お:(はい、やめます)
   病気に限らず、あらゆる現象には、
   必ずそうなった意図というものがあると僕は考えているんだ。
   たとえば、生物のDNAの構造は、どうして種を問わず、
   同一的な構造になっているんだろう?

凛: そ、そんなの知りませんよ。

お: まあ、そうした自然の意図に目を向けるアンテナを
   いつもはっておくと、個別の症状に対しても、
  「その意図は?」と問うことができる。

凛: ふーん、じゃあ、アトピーの意図とはなんですか?


 +++++    +++++    +++++    +++++


お: それは、個人と他人の「境界線」の課題。
   個人的、個人の潜在的、親から受け継いだもの、
   社会や環境とのそれが個人のカラダに表れたもの…。

凛: う。ややこしいですよ。

お: 社会的な意図で言うなら、
   アトピー性皮膚炎というのは世界の国々の中で、
   日本がダントツに多いんだって。

凛: そ、そうなんですか。

お: 東洋のはしっこにある島国、
   日本は世界地図的には辺境地なんだよね。
   カラダで「辺境地」と言えば、皮膚でしょ。

凛: 皮膚は、辺境…。

お: そして、日本は東洋の一番奥にあるにも関わらず、
   西洋文化がずいぶんと溶け込んでしまっている国だよね。
   これは、国としてのアイデンティティの揺らぎを
   象徴しているのかもなぁ、とも思う。

凛: ふー。だったらそんなの、個人の力では

   どうしようもないじゃないですか。

お: そう、だから、非常に難しい症状なんじゃよ、お嬢さん。
   この国の様々な境界線の間で揺れ動き、なおかつそこに、
   「自立とは何か」ということを問われる症状なのじゃ、
   アトピー性皮膚炎というのはの…。

凛: ほえー。(また、おじいさんしゃべり!)

お: 身近なところでは、親からの自立、パートナーからの自立。
   それで、自立と孤立は違うから、また難しい…。

凛: 『病気は才能』にアトピー性皮膚炎の項目がない理由が
   す、少しわかりました。

お: うん。アトピーって、人間関係の境界線問題だから

   ほんと、ココロのテリトリーに、非常に敏感な人たちが

   発症しやすいんだって思う。


凛: ココロのテリトリーですか…。

お: でも、そのするどい境界線アンテナは、才能なんだけどね。

凛: アトピーは才能…、


お: そう、アトピーという症状は、まさに鋭利な刃物のように鋭い。


凛: 感度が鋭いということですか?


お: その感度やセンスに、「調和性」が伴ったとき、本当に素晴らしい

   芸術的な才能を発揮する人が多いし、独特の感性を

   もったスキルで一流になる人もいる。


   ↓この二人も、激しいアトピー症状を克服した後、

   自分の内側のエネルギーを才能化した女性たちです。


凛: はい、一人は、アトピー心理学の中野みなこさん。

     ↓


(※画像クリックでリンクします)


もう一人は、イメージング・キネシオロジーの山本雅世さんですね。

          ↓
   

   素敵でかっこいいすね。アトピーだったとはとても信じられない…


お: うん、二人とも、類まれなセンスとエネルギーの持ち主。

   かつては、その使い方がわからず、カラダの症状にしていたのを

   今は、才能化して、一方は心理学に、一方はカラダの微細な反応

   を読み解くキネシオロジーという技術に…。


凛: はい、尊敬します。そのお二人のスキルマスター講座が

   この2月から、開催されるんですね。  


お: そう、先週末から申し込みがはじまって、、続々申し込みがあって

   なんと!もう満席の会場もあるんだって!


凛: あー、急がなきゃ!


お: え?凛ちゃんも申し込むの?


凛: そりゃもう、私もアトピー傾向があって、ココロのテリトリーには

   超興味がありますから。


お: そうか…、「病気は才能」に書ききれなかった才能が、

   こうして仲間といっしょに、どんどん開花していくというのは、

まあ、うれしいものじゃて…


凛: せ、先生、遠い目になってますよー。

   (言葉もやっぱりおじいちゃんだし)


   ま、そんな先生はほっといて。

   みなさまー、とにかくお急ぎください!

   以下、残席の表示いたしますねー。


***


中野みなこさんの

『アトピー心理学』

~アトピーのココロを手放す5つのSTEP~


2/6 福岡開催 残席7

2/10 名古屋開催 残席7
2/11 大阪開催 残席9

2/25 横浜開催 満席!!


【時間】いずれも10:00-16:30

【受講料】24,800円

※1月31日までのお申し込みなら

⇒19,800円

★お申し込みは、こちらから

      ↓


***


山本雅世さんの

『イメージング・キネシオロジスト

養成講座』(初級編)

~ココロで筋肉を自在にする方法~


2/3 名古屋 残席15
2/12 東京 残席2
2/18 大阪 残席7
2/24 仙台 残席13
3/20 福岡 残席13


【時間】いずれも9:45-16:45

【受講料】34,900円

※1月31日までのお申し込みなら

⇒24,900円

★お申し込みは、こちらから

      ↓