「自然欠乏障害」とは? その講座、プレミアムにつき。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


まずは、こちら↓お読みください。

+++++++++++++++++++++


「自然欠乏障害」は、

2005年に出版された

「あなたの子供には自然が足りない」

(春日井晶子訳・早川書房)で

著者のリチャード・ルーブが提唱した造語です。


人間の五感は、長い年月、

自然の複雑な音や、季節感のある香り、

また昼夜のリズムなどに囲まれて

進化してきました。


現代の都市生活は、

このような自然環境の中で長年育まれてきた

遺伝因子に大きな負荷や違和感を

与え続けているのではないでしょうか。


少なくとも、

感情や神経系、生理に大きな影響を

及ぼしていると考えられます。


私のアリゾナ大学統合医療プログラムの

恩師であるアンドルー・ワイル博士の著書

「うつが消えるこころのレッスン」

(上野圭一訳・角川書店)の中でも、

このことが指摘されています。


米国では、この「自然欠乏障害」

重要性が指摘されるようになっており、

本邦でも、近い将来、

その問題が表面化すると思われます。


医学の父であるヒポクラテスが

「自然から遠ざかるほど病気に近づく」

という言葉を残していましたが、


まさに現代社会でこのことが

証明されつつあるのです。


+++++++++++++++++++++


こうおっしゃるのは、この方、



日本のホリスティック医療を

しょって立つ未来型ドクター、


山本竜隆先生!


このブログにも何度も登場して

頂いていますので、ご紹介は省略しますが、


坂本竜馬の「竜」、西郷隆盛の「隆」を

足したごっつい名前からはまったく想像できない

優しくて、懐が深くて、ほんとうに真心のこもった

素敵な素敵なドクターなのです。


まーー、一度は、先生のお話を聞いてみて下さい!


健康とセルフケアの本質をここまで

見事に本質的に語るお医者さんは、

まずいませんから。


昔からたいへん親しくさせていて、

自然治癒力学校でも、2-4月期、

横浜、福岡と登場して頂きましたが、


6-8月期は、満を持して、


大阪教室に登場です!!


自然療法マスター講座プレミアム、

第3回目の講師としてご登壇!!


あ、


「プレミアム」というからには、

大阪教室の自然療法マスター講座、

一味違うんですよね…?


はい、竜隆先生のほかにも、

ものすごいメンバーを集めてしまいました!!


【自然療法マスター講座 プレミアム】


★6-8月期

★大阪教室 梅田センタービル

★午前の部9:45-11:45(2h) ×6回コース


+++++++++++++++++++++


第一線で活躍する講師はなぜ魅力的なのでしょう?

身体の情報はインターネットや本などで、

入手する事が 簡単にできます

ですが、その分野で第一線で活躍する方のお話には
当たり前に手に入る情報以上の

大切なマインドがあります

同じ事を伝えていても、そこに人を魅了させる何かを
第一線の人たちは持ち合わせています

あなた自身が、健康の大切さを伝えたり、

発信する事で 表現していきたいと

考えていらっしゃるのなら

ぜひ『自然療法マスター講座プレミアム』に

ご参加の上、その「伝え方」も学びに来てください!


第1回目:6月4日(水)

代替医療師vanilla先生
健康で有る為の知恵、身体の機能についてなど、

様々な独自講座を 開催されている

代替療法師vanilla先生
今回、自然治癒力学校では

普段のvanilla先生の講座では聞けない、
ホメオパシスとしての視点から

vanilla先生流、健康やカラダの理解と
大切さをお伝えくださいます

第2回目:6月18日(水)

ただっち先生
自然治癒力学校が誇るカラダ博士ただっち先生
元診断薬開発者としての経験から、

カラダとお薬のいい距離を保つ 関係性を

お伝えくださいます

漠然と、薬に対して不信感や恐怖感を

持つよりも、薬の存在を理解して
必要な時に必要に使う知識が身に付きます

第3回目:7月2日(水)

山本竜隆先生
朝霧高原診療所 医院長 

アンドリューワイル博士のもとで学んだ
ホリスティック医療のスペシャリスト 

現代人の抱える様々な不調を
独自の『自然欠乏障害』という観点で

とらえる山本先生
自然との触れ合いがいかに

人間の生体に影響が有るのか
環境との共存のにまで至る

スケールの大きさでホリスティック医療について
お伝えくださいます

第4回目:7月16日(水) 

東医学士 新庄三六先生
東洋医学の五行論から

人体惑星論(七星論)へと進化させ
あらゆる身体の不調を改善に導く新庄先生
2月期にもご登壇頂き、実際に東洋医学の

効果を目の当たりにした受講生さんから
驚きとともにもっと聞きたいと

リクエストの高かった講座です
バランス医学とも呼ばれる

東洋医学ならではの視点を用い、

日常で役立つ知恵を お伝えくださいます

第5回目:7月30日(水) 

入江富美子(ふーちゃん)先生
映画監督としても有名な入江富美子先生は、

じつは日本のアロマテラピー普及の
第一人者でもあります 

生きる意味を大切に追い求める入江先生の

映画の作品同様、アロマテラピーも、

精油のレシピ主体ではなく、

人間の生命力を高めるお手当法として
どのように活用していくことが出来るかを

お伝えくださいます
入江先生のアロマ講座も実は、

現在では貴重な講座となっています
今回は自然治癒力学校の為に

特別講座を行って頂きます

第6回目:8月20日(水)

おのころ心平
最終回は、自然治癒力学校理事長、

おのころ心平の登壇
身体にも心にも深く精通した知識の宝庫

おのころ心平が伝えたい自然療法
どんなお話に展開するのか? 

いつも想像がつきません
今回も、身体ってそうだったのか!

と目から鱗、身体と向き合う姿勢が変わる
そんな講座を展開してくださいます 


何を学ぶかも大切ですが、

誰に学ぶかは知識以上に得られるものも
とても大きいです

3か月タームの講座展開は

これで終了になる大阪教室

これだけの豪華講師陣の講座が

一度に受けて頂ける機会も

最後になるかも しれません

さらに今よりワンステップ、

第一線に立つ知識と魅力を身につけたい方は
見逃せない講座です

★大阪教室

【自然療法マスター講座 プレミアム】
第1・3水曜日 午前9時45分~11時45分 計6回
少人数限定で6回コース60,000円(税込)

これだけの講師陣を少人数で間近に!


午後開催の、身体の基礎を再確認する

『ワタシの身体を知る講座』との
組み合わせ受講もお勧めです 


※詳しくは大阪教室ブログ よりご覧ください