だから必要なのは、がん治療に対するコーディネートなんです。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


お昼の記事にひきつづき、

がんについて、患者力を高めておく

情報源をお伝えしていきましょう。



↑著者は、「患者の集い・モミの木」事務局長。

医者ではないけれども、医者以上に、

がん免疫療法に詳しい方です。


医療者側の「余命マニュアル」の実態など、

衝撃的なことも書かれていますが、


この本は、個々人の状況に合わせた

治療法の選び方についての徹底研究として、

すばらしい本だと思います。


がんは、一様ではない。


早期のがん、末期のがん、

それぞれの取り組み方は、

同じがんでも大違い。


当たり前だけど、専門的すぎて誰も見えない

がん治療の本質が、薄雲が晴れるように見えてきます。


NHK取材班のびっくりする内容がこちら↓




がん難民の実態のレポートです。

がん治療において、絶望と希望が入り混じる本です。

一読すれば相当に賢くなるのは間違いありません。


↓メリットデメリットに正直ながん治療最前線。


過剰な期待や過剰な不安を排した、

がん治療の正しい知識が身につきます。


日本では貴重なお仕事、

がん難民コーディネーター、藤野邦夫さんの

本はとても貴重です。

そして、こちらはお昼にも紹介しました、

近藤誠先生のがん治療論。



うう、最近、近藤先生のお顔にも慣れてきました。


しかし最後は、和やかな笑顔でしめましょう。

わが敬愛します帯津先生のがん治療論。

「医学と医療は違う・・・」

というのが、帯津先生のかねてからの持論。


医学的なEBMでは説明できない、

医療者と患者との間で生じる、

治療を治療以上のものに変えていく力が

医療現場にはあると言います。


***


健康なうちにがんについて

これだけ知っていれば、

がんもあまり怖くなくなります。

怖くなくなるのは、

カラダをマネジメントしていく上において

非常に大事です。


僕はそんなコーディネートをたくさんやってきました。


知識を力に変えていく。

そんな勉強をいっしょにしていきましょう。

 ↓


自然治癒力学校2014、


おうちでできる「自然療法」マスター講座

仙台教室

東京教室

名古屋教室

大阪教室

神戸教室

福山教室

熊本教室


もっと聞きたい『自然療法』マスター講座

福岡教室


もっとくわしい「自然療法」マスター講座

横浜教室