高血圧と歩くこと(1) | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


午前の記事 で、ナンバーワン心臓外科医が

提唱する『病気にならない歩き方』について

ご紹介しました。


なぜ、心臓の専門医が、

歩くことに注目を?


その謎を、おのころワールド的に、

心臓、毛細血管、血圧と、歩くこと、

の関係性の中で解説していきましょう。



語り手ゲストは、高血圧さんです。


では、よろしくお願い致しまーす。



++++++++


はい、わたくし、高血圧と申します。


生活習慣病の中で、糖尿病さんと並んで
「飛車角をなしている」などと言われてしまっておりますが、

現在、日本において、

約4,000万人の方々とお付き合いさせて頂いております。


…といいますより、


「上が140、下が90以上」

という血圧の基準を満たされますと、


とたんに皆さんの方から
わたくしを注目し始められるのでございます。


しかしその昔、高血圧への診断は、
「上が160、下が95以上」

を基準とした時代がございました。


ところが、1999年2月、

世界保健機関(WHO)と国際高血圧学会(ISH)とが、

高血圧の診断基準を改めたのでございます。


これによって、

日本では1,600万人程度だった高血圧患者さんが、

一夜にして倍以上になってしまったという、
笑うに笑えぬお話があるほどなのでございます。


***


まあ、わたくしにとりましては、
皆さんがわたくしに目を向けてくださるのには
うれしい話ではございます。


しかしさりとて、さまざまな病気について、
何でもかんでもわたくしのせいにされてしまう
昨今の風潮には、ひとつ、もの申したくなるのも
心情でございます。


…というわけで、


ここで皆様に、
上が140、下が90とは
いったいどういうことか?について
再度、おさらい頂きたいと思います。


上というのは、最高血圧。
これは「収縮」期血圧とも申します。


何が「収縮」するのかと言いますと、
もちろんそれは心臓さんでございます。


心臓さんが縮んだとき、
大きな動脈にどれくらいの血液の圧力がかかるかを、
最高血圧と申しますが、


心臓さんが縮むということはすなわち、

心臓さんから血液がドっとカラダに放たれるわけですから、
血管へのプレッシャーは上がるいうわけでございます。



***



一方、下というのは、最低血圧。
これは「拡張」期血圧とも申します。


心臓さんが「拡張」したときに
血管にかかる圧力をそう呼ぶのですが、

心臓さんが拡張するということは、
心臓さんにたくさんの血液が集まります分、
その瞬間は、血管への圧力は低くなるわけでございます。


まあ、収縮期・拡張期と申しましても、
それは瞬間瞬間おとずれておるわけでございまして、

収縮期あるいは拡張期が連続して10秒も続く、
なんてことがありましたら、
それでもう、カラダはおじゃんでございます。


☞明日へと続く。



******


【おのころ心平全国を歩く!】



4月 6日(土) 名古屋 Dr.かなこ×おのころ心平コラボセミナー  ペア割実施中!


4月15日(月) 福  山 代替医療師vanillaさん登場講座


4月20日(土) 東  京 おのころ心平1DAY生理学・解剖学講座  3月22日(金)まで早割!


5月 6日(祝) 福  山 船越康弘×おのころ心平コラボセミナー  3月31日(日)まで早割!

               (友情出演:断捨離のやましたひでこさん)


5月11日(土) 東  京 帯津良一×対馬ルリ子×おのころ心平  3月31日(日)まで早割!

                超ど級の1DAYトリプルワーク&トーク



5月17日(金) 大  阪 NHK文化センターおのころ講座 梅田教室  


 

5月18日(土) 熊  本 おのころ心平マッピング&サイモントン療法コラボセミナー  早割3月末!


5月19日(日) 福  岡 おのころ心平オープンセミナー「7つのすいっち」  早割3月末!


5月29日(水) 千  葉 NHK文化センターおのころ講座 千葉教室  

5月30日(木) 横  浜 NHK文化センターおのころ講座 横浜教室  


5月31日(金) 東  京 NHK文化センターおのころ講座 青山教室