歯ぎしり、歯肉炎、筋肉がぴくぴくする | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

症状のココロシリーズ 8



歯ぎしり


★潜在的なココロ:
なんでこんな目に、という怒りを我慢
★関連臓器:肝臓



歯肉炎


★潜在的なココロ:
初志貫徹できない、優柔不断な自分への怒り
★関連臓器:肝臓



筋肉がぴくびくする


★潜在的なココロ:
怒りの蓄積、疲れ、睡眠不足
★関連臓器:肝臓



*********************


【五臓の秘密 肝臓について知ろう①】


肝臓は、効率性・計画性を重視する

(その分、怒りやすい)


肝臓はとても忙しい臓器です。
だから、肝臓は、効率性というものを重んじます。
計画的に、効率的に仕事をこなしたい…。


効率性や計画性を重視するために、
たとえば、これから何が入ってくるのかの情報を、
目、嗅覚あるいは舌の感覚を通じて情報を先取りします。


「さあ、○○が入ってくるぞ、代謝の準備だ!」


ところが、入ってくるものが情報と違ったりすると非常に腹を立てます。


たとえばチューインガム。
あれだけ味がするので、肝臓は身構えます。
「おお、何やらすごいのがくるらしいぞ!」

ところが、ペッと吐き出され、待てど暮らせど肝臓の方には、
その「何やらすごいもの」はやってきません。


あるいは、歯磨き粉。
これもすごい味がするわりには吐き出されてしまいます。


肝臓はこうした「空振り感」がとても嫌いです。
せっかく準備していたことを台無しにされると、とても怒ります。


「話が違うじゃないか!」

「そんなの聞いてないよ!」


あなたの身の回りにもこんな人いませんか?

その人の肝臓、とっても疲れているんです。


*******************


★8月21日()東京

おのころ心平×川嶋朗先生コラボセミナー


おのころ心平 - ココロとカラダの交差点


<参加費はそのままで、時間枠が拡大致しました!!>

第一部10:00-12:00 統合医療カンファレンス
第二部13:30-16:30 おのころ心平、川嶋先生トークセミナー


★詳細、お申し込みは ↓ 


おのころ心平×川嶋朗先生【統合医療のゆくえ】