メインクーンの子猫のブリーダー、オノクーンです。
テーブルの上に居るのは左から、レブロン、タイガー
リズム、キャサリン、穂希です。
今日は私達のキャッテリーの様子を、書いてみたいを思います。
毎朝6時から7時に起床し、一階の子猫部屋と
男の子部屋の掃除をします。
全員、猫トイレを使ってくれると部屋の掃除が
楽なのですが、猫トイレを使わずに床で
オシッコ、うんちをする子が居ます。
猫トイレは花王のニャンとも清潔トイレと
花王の猫砂を使ってます。
下に敷いている、ペットシーツを交換します。
(写真の猫は穂希さん。)
お腹の緩い子がいると、トイレのスノコに
付いたウンチをアルコールスプレーとブラシで掃除します。
猫トイレの汚れがひどい時は、風呂場で水洗いします。
(写真の猫はレブロン君。)
ペーパータオル、デルリヘラ、アルコールで
うんち、オシッコの始末をします。
飲み水の入れ替え、これも飲み水を手で掻き出す子が
居るので、床をペーパータオルで拭きます。
(写真の猫はレブロン君。)
新しい容器にフードを入れて午前中の猫の世話が2時間から
3時間程で終わってから、ブログにUPする猫の撮影に入ります。
(写真の猫はリズムちゃん。)
猫のブリーダーを目指している方が、私達の
キャッテリー見学に、見える方が居ます。
(写真の猫は藤子さん。)
しかしキャッテリーを開く予定があるのに、隠して来る方が居ます。
猫見学で来ていながら、後でキャッテリーを開いたのを
知ってがっかりした事があります。
始めに正直に行かないと、後で困る事があると思います。
(写真の猫はキャサリンちゃん。)
メインクーンキャッテリーオノクーンの朝の風景でした!
子猫のオーナーさん募集中です。
下記のホームページの子猫の
問い合わせの必要事項を書き、
希望のカラー、性別を書いて下さい。
facebookもUPしています。
https://www.facebook.com/kiyotaka.ono.39
・ブログランキングに参加しています。
下のバナーのクリックお願いします。
にほんブログ村
いいねを押して頂けると、とてもうれしいです!
よろしくお願いします。