猫好きウォーキングクラブ、今月は高尾山開運ハイキング!(前半) | メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーン

メインクーンキャッテリー東京オノクーンのブログです。
ホームページはこちらです。
https://www.onocoon1.info/

(高尾山の鳥達が鳴く声が聞こえます!)




ちょうど今日の夜7時から、TV朝日で高尾山の番組を放映してました。昨日高尾山のハイキングに行って来たばかりでしたので、見ていて大変楽しかったです。




高尾山に行った人が皆混雑して大変だったと聞き、昨日は朝8時に高尾山のケーブルカーの山麓の清滝駅に集合と言う少しキツいハイキングでした。早朝の上、小雨でしたのでケーブルカーにも余裕で座る事が出来ました。歩くと1時間以上掛かるそうですが、ケーブルカーですとあっと言う間に山上駅に到着。




山登りに備え、全員でストレッチング。






山上駅は小雨でガスっていました。





高尾山登頂の前に、高尾山口駅の売店で買って来たおにぎりで腹ごしらえ。






高尾山1号路を登って暫く行くと、有名なタコ杉がありました。樹齢450年、根元が蛸の足の様に見える所から、タコ杉と呼ばれる様になりました。






私は高尾山を登るのは過去に数回登った程度で、天気がイマイチ良く無いと聞いていたので雨でも歩きやすい1号路、表参道コースを選びました。




雨は段々弱くなり、視界も少しづつ良くなって来ました。




高尾山のシンボル、薬王院に程なく到着。山登りを尻込みしていた家内も、楽に登って来られました。





高尾山若葉祭りのポスターです。




先週の京都に続き、今週の高尾山の若葉の新緑がとてもキレイ!




高尾山のシャガの花





山頂に到着!下界の景色は全く見る事が出来ませんでしたが、心地良い気温と美味しい空気で、爽快なハイキングが出来ました。(後半は4号自然路を下山、自然薯そばを頂き温泉編に続きます)


いいね押して頂けると、とてもうれしいです!