日々の薬以外にも取り入れてるもの | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

私の場合毎日体調が変わりますが、1番しんどいのは頭痛。これが朝起きた時からすでに痛かったりだんだん痛くなってきたり様々。毎日ある。季節の変わり目や台風シーズンは特にひどいので一日中横になってるときも多々ある。まさに今


そこでとりいれてるのがすっぽん小町↓



あと、飲み始めてから体温が上がって風邪をひきにくくなったにんにく生姜↓


病気になってから生理が自然に出てこなくなったけどこのサプリを取り始めてからまたくるようになった葉酸サプリ↓


この3種類とてんかん薬イーケプラ、物忘改善ドネペジルを朝飲んで、夜はイーケプラとファコンパを飲みます。頭痛薬は普段はロキソプロフェン、それでも治らない時はそれより強いカロナール500を飲みます。


最近は病院で貧血に気を付けてねと言われたから毎日沸かすお湯にこれ入れてます。↓

次回の検査で数値の変化があれば嬉しいけど、まだ使い始めたばかりだから分からない

あとは母から譲り受けた電熱布団(主治医に相談し、了承済み)