
保育園へお迎え行く前だからちとくんを乗せていなかったのが幸いでした
いつもは止まってから車が来てないことを確認して道を渡るところ、ちょっと急いでて走りながら後ろを見た瞬間、ガシャーン!塀に激突したようです
うちの近所は歩く人があまりいないため
歩道を走るようにしてるんですが
車道を走るのが怖くて(人がいるときは車道を走る)
塀に阻まれて急に狭くなってる所があって、そこに激突した

瞬間、何がどうしたのか分からずビックリ
自転車に乗った姿勢で倒れたので足が挟まったんだけど電動自転車なので重い…なんとか抜けだし自転車も持ち上げどこも故障してないことを確認して←よかったー!!
サドルを治してお迎えに向かいました
家に帰ってきてから打った脚とか腕が痛くなったけど大した事なくて本当によかった

実は以前にも自転車でじこにあいそうになったんです
その時も道を渡ろうとしたとき
左右を確認して出たのに
左から車が来てた!その車がそんなにスピード出てなかったから急ブレーキで止まってくれたからよかったものの…
そういえば左側気をつけてねってリハビリの先生に言われてたなーと思いだした
→脳を取ってからの変化
それからくれぐれも気をつけるよう夫から言われてたので注意してたはずなのに
