夫が事故を… | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

おととい夫が原因で3台の玉突き事故を起こしてしまった。
でも誰も怪我せず済んだのは不幸中の幸いというか…今の所症状は出ていないようでよかった

でも、相手の方々には本当に迷惑をかけてしまった…ショボーン

直前にセルフスタンドでお財布を落とし、気づかずにゲレンデについてから電話で確認したら「無いです」とのこと、スタンド以外にどこにも寄ってないので焦って戻ることにしたらしい
本当に無いかどうか自分で確認したかったんでしょうね、クレジットが入ってたのが気になって焦ってたと言っていた。
スピードはだしていなかったものの下り坂のカーブで雪道に滑りハンドルをとられ、前にガツン
後からドカンと追突されたらしい

本当に無事でよかったガーン
警察にも、財布に免許が入っており無くしたことを伝えたらその辺は無免許でも考慮してくれたとのことで安心しました
修理には一ヶ月かかるらしく、免許がないので代車もお願いできなかったとショボーン

歩いて通えるアパートに引っ越してた為、次の日も会社には行けた。
今週すぐにでも免許再発行手続き行くとのこと。

やっぱ免許とクレジットはお財布へ入れないほうがいいのかな?!
とか思いました

母いわく、何かの時のためにって免許証入れにお札をいれるひとがいるけど、そうすると落としてもほぼ返ってこなくて

免許証だけの場合は返ってくる可能性が高いんだそう。