実家で春まで療養すると決め、私が産まれた小児科へちとくんも通っていたけど
なんだか合わない。
すごく待つわりには待合室には十分な広さがなく…
先生はとても丁寧に見てくれるけど丁寧すぎてイライラすることもしばしばあって。
まとめて薬を出してくれないので
抗がん剤服薬中で調子がいまいちなときにもなんどもいかなきゃいけなくて
イライラ…慎重すぎて予防接種打ってくれないし。
きっと慎重派な人にはありがたい先生なんでしょう、でも私には合いません。
だんだん通うのがストレスになってきたので家族にも相談して家の近くの一度いったことのある(アレルギー検査した小児科)へ変えようということになった。
今日インフルの予防接種受けられたら最後にしようと決めてたんだけど…
私が風邪でダウン中のため、車で待たせてもらってばぁばにつれてってもらった。
結果、
本日も打てず…頑なにうってもらえない
もー!!!嫌!
薬もらわずに、もうひとつの小児科に行こう
(ネットで確認したらそんなに混んでなかったから)
ちとくんも、お菓子とジュースで気分てんかん完了!
二件目にもいってみた。
最近夜中痒くて毎日起きちゃうことを言ったら
ちゃんとお薬だしてくれた。
一件目でも同じように伝えて夜ぐっすり眠れるようにお薬くださいって言ったんだけど、出してもらえなかった。
私も母も夜起こされてちとくん本人もかわいそうだし、今日中にどうしても何とかしたくて、もう二件目に行ってみた。
無事希望も叶ったので
今日の用事は終了
疲れた~
ちとくんが一番疲れたよね、お疲れさまでした。
薬が効いたのか、眠りについたのであとは夜中起きないことを祈るのみ…
かーちゃんもぐっすり寝て風邪を治しちゃいたいのよ