1週間てほんとにあっというま!
家賃支払ったり入院生活で足りなくなってきたものを買い出ししたり
職場に顔出して退職の手続きしたり
母に病気のこと話してたら
自分の不甲斐なさがつらくて泣いたりもしたけど
それでも家族と一緒に過ごせて息子と眠れて幸せを感じられる1週間だったなぁ
病院にいるときと違ってとても疲れたけど。
運転が出来なくなってしまったので父に車を出してもらい…そうすると
自分でならまだまだ行きたいところがあっても遠慮しちゃって。本屋や雑貨屋にも行きたかったんだけど行かれなかった…
あー
自由に車行動出来てた頃が懐かしい。
いや、よく考えたら、つい一ヶ月前まで寝返りもうてなかったんだから
なに贅沢いってんだ
て感じもするけど。
もっともっと!とつい欲が出てきてしまうもんで。
でもその欲はあってもいいんじゃないかと思ったり。
それに向かって頑張ることはいいことじゃないかなと。目標があると回復も早い気もする。病気になったからって、全て諦めてしまうわけにはいかない。
仕事もまた絶対出来るようにがんばるし、家だって建てる希望は捨てられない。
親や姉は心配で反対みたいだけど
夢はもっててもいいよね!
まだ、こっそりやりたいことリストに残しておこう…