手術直後の記憶 | グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

グリオーマ 治療記 経過と普通の生活記録

32歳でグリオーマ発覚。パートしながら息子(当時2才)と夫と暮らす普通の主婦。ある日突然倒れ、手術~放射線治療&抗がん剤治療を終えて月1で通院、経過観察中

忘れてしまわないための記録として。

現在は術後1ヶ月


手術当日、午前中別の人の手術が終わってから自分の番だったので時間は午後とだけしか分かってなかった。


家族には14:00位に来ててもらえればという話だったのに、

少しでも早く手術出来るように準備をしてくれたみたいで

12:00開始予定になった。

すぐに家族に電話


親は車で二時間ほどかかるところに住んでて急に言われても間に合わない。


夫にも慌てて連絡したけど間に合わない。


誰も居なかったけど叔母ちゃんがたまたま外来で来てていとこといっしょに

送り出してくれた。


元々見送りは誰もいなくてもいいと思ってたので全然気にはならなかった。


むしろ見送りの時間がもったいないから、待っててくれる家族の時間が短ければいいなってくらいで。


麻酔が始まって、気がつくとICU で

ほらね、寝てるうちに終わったよって

感じだったんだけど…

ここからが地獄だった。


ドクン、ドクンという

心臓?血の流れ?と同じテンポで頭が痛くて吐き気もする。


吐き気止めの点滴をしてもらうと、手がピリピリしてはいってきてる~って感じがした。その点滴で吐き気もおさまったりおさまらなかったり。


少しでも頭を傾けると気持ち悪い。

左側は手も足も動かない。

足の指はかろうじて動かせたかな。



辛いので眠りたいけどなんだか眠れない。

奥歯が痛い。麻酔してても、無意識に歯をくいしばってたのか?


時々もしかしたら眠ってたのかもしれないけど、意識はあってずっと頭痛いな、とか気持ち悪いなとか思ってたきがする。


それでも少し寝てたみたいで、看護師さんが朝だからってカーテンをあけてくれたので気がついた。今7時だよって教えてくれたような…


あーやっと朝かーって感じ


朝イチでCT 取りに行き


キレイに腫瘍とれてたよって先生に聞いたら安心して涙。


先生ビックリ


「どうしたの?!」


CT よかった(泣)


「どこかいたいのかと思った。そうかそうか、嬉し涙か。大丈夫だよ、無事取れてたからね」


うん。また(泣)



今度は看護師さんがビックリ


「どうしました?!」


安心した(泣)


「そっかそっか、頑張りましたもんね」


と優しい言葉をかけられて涙を拭いてくれて


また(涙)止まらなくなってしまい、心が静まらなくて私の心電図が激しくなって

室内に鳴り響き

その音がうるさくて、まわりの人すいませんって思ってた…