感謝☆ | 、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

日々の何気ない出来事をの~~んびり書きとめてます。。
一年中熊本城を中心に
熊本市の史跡巡りをしています♪
冬は、ひっそりフィギュアスケートファン。。




皆様こんばんは☆


昨日は夏のような暑さだった熊本ですが


今日は一変、、、冷たい雨の一日でした。


昼間でも寒いと感じるほど・・・。


雨が降ると


凸凹を応急処置してある道路が


知らぬ間に陥没して


昨日はすっと通れた通勤道路が


今日は水たまりになっていたり、、


まだまだ余震の中での暮らしなんだな・・・


と実感してしまいます。




さて、週末のことを少し。


前の記事で


私が二の丸を歩いていたころ


いつもお世話になっている




熊本にボランティアに来てくださっていたそうです。




なんとかお礼を言いたいと思い、


日曜日にご挨拶だけさせていただきました。



午後は益城方面へ行かれるとのことだったので


市役所の14Fからお城を見て、



二の丸からも、、、
これまでにも


お仕事で熊本入りされると


お忙しい中、時間を見つけて、お城に足を運んでくださり


年間パスもお持ちの鹿児島屋さん。。


地震で被害のあった重要文化財の平櫓や


崩壊した不開門も


一緒に見に行きました。。



いつかまた、復興したら


ゆるりとお城を見に来て下さいね☆





建築士さんの目線で


今の熊本の様子を見ていただくことで



今後の家づくりの役に立つかもしれない。




今回の熊本の地震は


震度7が2回、


更に震度5以上の余震も16回発生し


震度3以上の余震は日に数回。


身体でほとんど感じない余震も合わせると


今日までに1470回を超えています。


たとえ地震に強い家でも


これだけの揺れに遭うと


大きな被害を受けることを


プロの立場から伝えていただくことで、



今後の地震への備えの大切さを



広めていただけたら!と思います。





そんな鹿児島屋さんのお仕事は





で探せます。


あ、本名で載っておられますので


鹿児島屋さん~で探さないように・・・(汗)







先週は、神奈川県からブロ友さんが来て下さり


そのブロ友さんのお友達も


連休中にボランティアに来て下さっていました。






神奈川のブロ友さんには


短い時間しかお会いできず


ゆっくりお話しもできなかったのですが


次回、お仕事で熊本に来られるときには


元気な熊本になってお迎えできれば良いな・・・^^






ブログを通じて出会えた皆さまに

支えられていることに


あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。





「ありがとうございます」では


言い尽くせません。










先日植えた我が家のゴーヤ。



順調に育っています。




毎年雨の季節に咲く我が家の庭のアガパンサスも


いつの間にか蕾が!


この花が咲くころには


余震がおさまっていますように☆






地震速報・・・


茨城で震度5弱・・・


関東の広い範囲で地震が、、、




どうか被害がありませんように!





さぁ!明日もガンバレくまもと


がまだせ!あたし!!