世界美術館ランキング2022 | まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行記です。ホテルを中心に紹介しています。旅行に行っていない時は日頃の出来事や、気になったニュースについて書いています。

アメリカのテーマエンターテイメント協会(TEA:Themed Entertainment Association)が毎年6月頃、昨年の世界テーマパークランキングを発表しています!

AECOM社が調査した「国際アトラクション観光客報告書 (Global Attractions Attendance Report)」が基になっています!

それでは、2022年の美術館のランキングを見ていきましょう!

報告書は英語で書かれていますが、それを日本語でお届けします!

単位は千人です!

■美術館 入館者数ランキング■

■第1位 ルーブル美術館(パリ)7,726
 

 

■関連記事■
ルーブル美術館

 

■第2位 バチカン美術館(バチカン市国)5,061

■第3位 ロンドン自然史博物館(ロンドン)4,655

■第4位 大英博物館(ロンドン)4,097

■第5位 国立科学博物館(ワシントン)3,900

■第6位 テートモダン(ロンドン)3,883

■第7位 オルセー美術館(パリ)3,270

■第8位 ワシントン・ナショナル・ギャラリー(ワシントン)3,256


■第9位 メトロポリタン美術館(ニューヨーク)3,209

■第10位 ソフィア王妃芸術センター(マドリード)3,063

■第11位 エルミタージュ美術館(サンクトペテルブルク)2,813

■第12位 ナショナルギャラリー(ロンドン)2,727

■第13位 ヴィクトリア&アルバート博物館(ロンドン)2,370

■第14位 中国国家博物館(北京)1,631

■第15位 南京博物院(南京)1,610

■第16位 中国科学技術館(北京)1,431

■第17位 国立故宮博物院(台北)1,040

■第18位 浙江省博物館(杭州)874

■第19位 上海科学技術館(上海)494

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!

お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!

まったりトラベラーは他にホームページツイッターで情報発信しています!

各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪

このブログに関してはコチラ