中国・春秋、日本でホテルチェーン 15~20ヵ所
中国の格安航空会社(LCC)の春秋航空を傘下に持つ春秋集団(上海市)は2015年10月28日、今後3~5年で日本でホテルを15~20ヵ所開業すると発表した。
中古不動産事業を手掛けるサンフロンティア不動産と組み、約200億円を投資する。
春秋集団は急増する訪日観光客の宿泊先を自ら運営し、航空チケットから宿泊まで一貫したサービスを提供する。
春秋集団が設立する投資会社とサンフロンティアが「スプリング・サニー」のブランド名でホテルを展開する。
まず2016年6月までに愛知県内で開業する計画だ。
温泉設備を持つ15階建てで、客室面積は平均25平方メートルとする。
今後、2ヵ所目以降のホテルの立地や宿泊料金を詰める。
2015年10月28日に上海市内で記者会見した春秋集団の王正華会長は「安い値段で高品質のサービスを受けられるホテルをつくり、中国人の訪日観光を促進する」と語った。
LCC大手の春秋航空は現在、中国と日本を結ぶ路線網を急速に拡大している。
訪日旅行ブームで利用者は急増し、日中路線の輸送客数は今年120万人に達する見通しだ。
春秋集団は傘下に旅行会社も抱えており、ホテル事業参入によって、訪日客に航空券から宿泊先、その他の旅行サービスまで提供できるようになる。
中国の格安航空会社(LCC)の春秋航空を傘下に持つ春秋集団(上海市)は2015年10月28日、今後3~5年で日本でホテルを15~20ヵ所開業すると発表した。
中古不動産事業を手掛けるサンフロンティア不動産と組み、約200億円を投資する。
春秋集団は急増する訪日観光客の宿泊先を自ら運営し、航空チケットから宿泊まで一貫したサービスを提供する。
春秋集団が設立する投資会社とサンフロンティアが「スプリング・サニー」のブランド名でホテルを展開する。
まず2016年6月までに愛知県内で開業する計画だ。
温泉設備を持つ15階建てで、客室面積は平均25平方メートルとする。
今後、2ヵ所目以降のホテルの立地や宿泊料金を詰める。
2015年10月28日に上海市内で記者会見した春秋集団の王正華会長は「安い値段で高品質のサービスを受けられるホテルをつくり、中国人の訪日観光を促進する」と語った。
LCC大手の春秋航空は現在、中国と日本を結ぶ路線網を急速に拡大している。
訪日旅行ブームで利用者は急増し、日中路線の輸送客数は今年120万人に達する見通しだ。
春秋集団は傘下に旅行会社も抱えており、ホテル事業参入によって、訪日客に航空券から宿泊先、その他の旅行サービスまで提供できるようになる。
2016年6月までに愛知県内で開業と言うのは、セントレアに建てるホテルのことでしょうか?
それにしては早過ぎる。。。
きっと名古屋市内の既存ホテルをリニューアルするに違いない!
でなければ2016年6月なんて無理!
それとも中国スケジュールで計算してる?
日本ではそんなに早くビルは建たないよ!
今後は東京や大阪にも進出、九州や北海度も検討しているそうです!
ちなみにライバルのLCC、エアアジアも中部国際空港にホテルを計画しています!
■春秋航空ホテルに関する記事■
⇒春秋航空 セントレアにホテル
⇒春秋航空 セントレアにホテル
ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!