アメブロによると今日は「118番の日」です。

 

海で助けてもらったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
118番とは、海上波での事件・事故(海上保安)の緊急通報用電話番号です。
ただ、同じ緊急通報用電話番号でありながら、110番や119番に比べて知名度が低いのが現状です。
そんな118番の知名度を高めようと、平成22年(皇紀2670年、西暦2010年)12月に海上保安庁が定めたものです。
 
平成22年12月といえば…その3か月前、支那中国の漁船が尖閣諸島沖波で海保の巡視船に衝突する事故、いや事件が発生しました。あの時、「sengoku38」さん(一色正春さん)が、YouTubeにその事件の映像と思われる動画を無断で流出させたことで、海保に対するものすごい擁護の声、言い換えれば「臭いものにふた」でごまかそうとした(支那中国の言い分に沿う解決をしようとしていた)当時の菅直人内閣に対する激しい批判の声があったと思います。その時に制定された記念日…これで118番、知名度上がったかな?
 
 
海保といえば、1月2日に羽田空港の滑走路で日本航空の旅客機飛行機と海保の航空機飛行機が衝突する事故が発生しました。当初の報道、海保側が悪いかのような印象報道があったと思いますが…さすがにあんなものを未だに信じ込んでいる人って、いませんよね?
事故当時者の海保の機飛行機は、元日発生した「令和6年能登半島地震」の被災地に支援物資を届ける仕事に従事していました。さらにいうと機長は、その前には元日早々別の機飛行機ですが、支那中国の公船に対する警戒のため、沖ノ鳥島まで飛行していました。それだけ働いていても、いやそれだけ重要な任務を帯びていたとわかっていても、中途半端な情報で先入観を植え付け叩こうとしたメディアの姿勢って、絶対おかしいでしょう。
事故原因は一つの要因だけで起こるわけがない、だから検証作業が必要なんですが…にもかかわらず、おかしな報道がなされ、おかしな先入観を植え付けたとすれば、非常に問題があります。場合によっては、ちゃんと指摘してやる必要があります。今回はメディアだけでなく、先入観で悪し様に言ってるような馬鹿な人たちにもです!
 

 

 

 

なんか118番というより海保の事を書いてしまいましたが…本当なら5月12日(海上保安の日)に書くべきことかもしれませんね。こういう感じの記事になるだろうけど下矢印

 

 

今のところ海波で助けてもらったという事はないんだけど…とはいえ、この先お世話になる事態はあるかもしれません。何が起こるかわからないのが現実です。

いつもありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

政治ランキング

 


50歳代ランキング