今日のおみくじ(皇紀2683年12月5日) | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

師走になるとさすがに慌ただしくなってきます。それと寒さも…ただ今日(皇紀2683年12月5日)は午前4時30分の時点で気温が0.7℃です。日中は5℃くらいまで上昇するそうだが、だからといって油断大敵です。体調を崩さないよう暖かくして過ごさないといけません。

 

それにしても、これから厳しい冬雪の結晶なんだから、電気料金も灯油代もガソリン代も安く済むようになればいいんですけど…岸田文雄とかいう増税クソメガネがそこまで国民生活に気を配るわけがありません。そんな男に忖度して「増税メガネ」という比較的ソフトな言葉すら流行語にノミネートすらされなかったというなら、何か別な言葉を流行らせればよかったかもと、今更ながら思えてきます。たとえば「五公五民」とか。

 

無論そういう言葉が来年流行しても困るので、岸田内閣の総辞職を強く求めます。ただ、増税クソメガネが退陣したところで、その次の総理が河野太郎、石破茂、小泉進次郎といったクソメガネと大差ない人間、あるいはにわかに言われだしている上川陽子とかいう外務大臣ではしょうがないし、そもそも今の与党は自民党も公明党も減税よりもバラマキ優先でしょう。そこに減税だけは絶対嫌の財務省はじめ官僚組織が絡んでいますからね。また立憲民主党はじめ批判することしか頭にない極左も、不祥事を抱え込んでいる者(にわかに強制わいせつ云々と週刊誌で報じられた重徳和彦議員なんか、その最たるものでしょう)がいるんだから、期待するだけ無駄でしょう。とはいえ、それでもいろいろ言わずにいられません。

特に衆議院の解散総選挙が一日も早く実施されることを、願ってやみません!

 

そうそう、今日の運勢はどのようなものか…おみくじはこう出ました下矢印

 

思わぬところにワクワクあり

 

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

小吉…平凡なものが出ました。とはいえ平凡であれ、良い兆しがあればそれでいいと思います。仕事運で

遠慮を捨てれば掴める

とあるけど、仕事運に限らずあらゆる面でそうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

政治ランキング

 


50歳代ランキング