”ロシアが、建国以来初めてとなる「全土規模での核攻撃に対しての想定演習」を10月3日に実施” | 小野公使のブログ

小野公使のブログ

以前政治問題等について吠えていた小野公使です。今度もいろいろ綴っていくつもりです。

昨日、ちょっと気になる記事を読みました下矢印

 

 

ロシアが10月3日(明日)に、

「西側からの核攻撃の可能性に備えて、全国規模の核攻撃演習を実施する」

そうです。核保有国にしてアメリカアメリカに対抗出来る大国なので、地域規模での演習はこれまでもあったけど、さすがに全国規模は初めてだとか…

 

ロシアがウクライナに侵攻してから1年7か月と数日経ちましたが…ここにきてこんなきな臭い演習なので、いろんな見方もできます。ただ、北朝鮮のミサイル発射もそうだが、脅し程度と軽く見ないほうがいいです。何か予想外の事が起こって、脅しで済まなくなる場合もあると思ったほうがいいです。

そして、ロシアと西側諸国(アメリカアメリカを筆頭としたNATO諸国)の対立ということは、78年もアメリカアメリカのポチであり続けている我が国日本も、ロシアが核攻撃を受けた場合の報復の対象になっているということです。我が国日本ウクライナへの過剰なまでの支援をしている以上、ロシアにとって「敵国」以外の何物でもないのだから、他人事のように思わないほうがいいです。

 

 

 

 

 


政治ランキング

 


50歳代ランキング