日常の中で起こる現象がお知らせだと、まず気づく事。
これが大事だなと改めて思った話。
テレワーク中に「ブーン」という機械音がしていて。
なーんか気になっていた。
どこから鳴ってる?
音の発生源を辿ると、今まさに乾燥中のドラム洗濯機からだった。
買い替えて2年目でまさか故障?
てかこんな音してたっけ?気づかなかっただけ?
んんんー????
まあこの変で、お知らせかなと思うわけです。
気になったら大抵お知らせ。
虫の知らせとかいうやつです。
まだ虫から気づきをとった事はないけれど、これからそういう事もあろうと思う。
洗濯機は、変なモーター音をさせていて、なんか「頑張ってんなー」という感じ。
修理の必要性はないとの事。
気づきはもちろん必要との事。
連想ゲームスタート。
モーター→エンジン→原動力→ポンプ→心臓→心臓?
この辺で、あ、私についてなのか、家族についてなのか。どれだ。
娘について?→Yes。
えっ!?心臓に疾患!?→No
良かった!違った。恐えぇー!
再び、娘について。
原動力→やる気→やる気を削ぐ?
力を発揮しにくくなっている→Yes
私の干渉が娘のやる気を削いでいる?→No
誰の影響で?→祖母
母方の祖母→No
父方の祖母→Yes
祖母の影響で、力が発揮しにくくなっている
ファー!!!!
思い当たるフシがあるー!!!!!
この祖母は、かなりの過干渉で思い込みが強く、人をコントロールしないと気が済まない人である。
孫である娘も、祖母が「あーん」した食べ物なら嫌いな野菜もガマンして食べるという事があった。
ちょうど翌日は娘の運動会。コロナ明けて両親以外も応援に来て良いとのこと。
祖母を招待していたのだ。
洗濯機のモーター音に「頑張ってんなー」という印象を受けた。ソレだ。
娘が頑張ってしまう。
「頑張る」は一番のストレスワードやで!!!
このままでは、娘が運動会を楽しめない!!!!!
ということで、やばい!
調整しないと!
代理調整が可能とのことだったので、私は娘のかわりに
「誰が見ていても、楽に力を発揮します」
という目標で。
この変から洗濯機のモーター音は聞こえなくなり、しばらくして通常通り乾燥を終えた。
夜、娘が寝てから動きを行って調整。
運動会前夜、間に合ったー!
当日、娘はリラックスして全競技思い切り楽しんでいた。
しかもその日のお昼、娘は祖母の「あーん」を断ったのだ。
そっぽを向いて「いなないっ」まだちゃんと喋れない2歳半(笑)
その後もしつこく食べさせようとしてくる祖母に「いまアイスだべてるから」と拒否。
やるじゃーん。
いや、野菜は食べてほしいよ?
まじで食べんからな、お前はホント。
誰の前でも本来の自分でいられる事はとても大事だと思う。
私は、キネシオロジーの世界に足をつっこんで、強要する事の無意味(他にもたくさんあるけれど)を身に染みて感じている。
子どもはのびのびすくすく。
語弊があるかもしれないが、結構真理。
同時に大人ものびのびすくすくなんですよ。
がんばる
は最大のストレスワードなので。
時代的にも頑張って成果を上げるのは、もう会わなくなってきているらしい。
頑張るは旧時代。
頑張らされるは、それ以前の問題。
でも、
どうしても、頑張りたいのなら、それも良し。
なんにしても、気づきかな?と思って、それをそのまま放っておかなくてよかった。
日常には気づきが満載。
できるだけ!取りこぼしなく!いきたいものだ。