今日も記事を読んでいただき、

  本当にありがとうございます😊


  あなたの生活の中で、ときには

  仕事の事やプライベートの事など、

  イライラしたり、不安になったり

  する時があるかと思います🥲


  些細なちょっとしたことで、嫌な

  感情になってしまい、そんな自分に

  もっと嫌気はさすなどして、どんどん

  負のスパイラルに陥る事が、あるかも

  しれません!😥


  皮肉なもので、

  自分が負の感情にとらわれていると

  感じた時、嫌なことを考えないように

  しようと思えば思うほど、そのこと

  自体を考えてしまうことになって

  しまいかねません!😰


  そうなると、雑念をなかなか取り除く

  ことができません。

  イライラや不安など、負の感情を

  断ち切ることができない、やる気が

  起きないといった時は、

  脳の「スイッチ」を

  押してあげる必要があります❗️😊


  例として、「指パッチン」をして、

  即座に気持ちを切り替える方法が

  あります❗️


  嫌なこと、不安なことが、

  頭をかすめたら、指パッチンを

  するというような、何か自分にあった、

  独自のルーティーンを作るのが

  オススメです❗️😊


  ゆっくりと深呼吸を5回繰り返す、

  お祓いのごとく手を叩くなど、

  鈴を鳴らすなど、方法は何でも

  構いません!😊


  これを押したら、スイッチが切り替わる

  といったものをルーティン化して、

  嫌な気持ちを取り除き、あなた自身が

  いつも上機嫌でいられる事を

  心より願っています!😄


  いつもあなたを応援しています!😄