早いもので、
今日は
私たちの49回目の結婚記念日です。
薄氷の上での日々でした。
よくぞここまで
持ったものだと我ながら感心します。
これも、
すべて私の忍耐の賜物です。
家内も
我慢、我慢の毎日とは言っていますが・・・・
そんな私も今は透析中です。
その4時間は寝ているだけで暇です。
看護師との戯れも
最近は相手にしてくれません。
苦手な男性看護士は寄ってきますが・・・・
どうしても
目の前のテレビ鑑賞に時間を使います。
「めざまし8」で
谷原章介の進行を楽しんでいますが、
9時30分頃になると
それも詰まらなくなります。
チャンネルサーフィンしていると
韓国の連続小説「結婚契約」と言う番組と出会いました。
余り韓国番組に興味はないのですが、
臓器移植と言う内容に興味を持ちました。
適合臓器を
優先的に移植をする為には、
偽装結婚するのが早いそうで、
お金と引き換えに肝臓を移植するという内容です。
臓器提供側は
亡き夫の謝金に苦しむシングルマザーです。
自分も脳腫瘍を持っているので
子供が大人になるまでの
お金を残したいのが動機のようです。
今の私も腎臓が機能していません。
偽装結婚などしなくとも
既に49年の結婚実績があります。
妻に
「腎臓の片方を提供して」と要望しましたが、
即座に拒絶されました。
退職金も
年金も既に貢いでいるのに・・・・・
これでは
やらずぼったくりです。
このドラマを見せてやりたい思いで一杯です。
2023.10.01 NO:9715
【参考引用】
結婚契約
亡き夫の借金の返済に追われているシングルマザーのヘス(ユイ)は、ある日、車に轢かれそうになった娘ウンソン(シン・リナ)をかばって、病院に搬送される。車を運転していたのはレストラン「プロミス」を経営するジフン(イ・ソジン)だった。
一方、ジフンは、持病の肝硬変が悪化し、至急移植が必要な母(イ・フィヒャン)を救うため、適合者との偽装結婚を考えていた。偶然「プロミス」に採用されたヘスは、その話を耳にし、借金返済のため、娘を守るため、「私が結婚してあげます」と思わず提案するが、すぐに否定。しかしその後、ヘスは脳腫瘍を宣告され、遺されるウンソンの将来のため、ジフンと“結婚契約”を結ぶヘスだったが…。