9533:花咲か爺の群れの話題 | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

スポーツジムの仲間から

「花見に行こうよ~」と誘われました。

 

今もこの輪も広がっています。

 

お互い

妻共々も仲良くなりましたが、

元気でこその繋がりです。

 

残念ながら

今一人は足がむくみ入院中、

もう一人も手術で入院中です。

 

元気なのは私の妻だけです。

 

その隙を縫ったように

花見など申し訳ないのですが、

この時期の今しか花見の時がないので・・・・

 

 

わが城下ではあちらこちらで花盛りです。

 

その花見場所を

車で移動しながら梯子見物です。

 

幕の内弁当や

飲み物を買いこみ、

昼食は和泉市の「リサイクル公園」で昼食でした。

 

 

 

 

ノンアルコールです。

 

話は

昔の仕事の時の思い出に

お互い浸りながら、

好き放題の会話は尽きるところがりません。

 

男の喋りもみっともない。

 

そのうちに声が大きくなり、

隣の席を気にする私です。

 

私達は

元々正義の味方です。

 

ヤクザ相手の交渉もありました。

 

ヤクザに対しては強い敵愾心があります。

 

今でこそ

歳を重ねましたが、

現役時代には我々向こう見ずな性格でした。

 

負けてはいません。

 

我々組織も強い味方でしたから。

 

そんな育ちから、

近所迷惑な隣組との対立もあり、

決して

いい関係のご近所付き合いばかりではない。

 

庭での野焼きや

植木の侵入にも揉め事のネタがあります。

 

誰もが

後期高齢者を超えた年齢なので

そりそろ静かで穏やかな生き方をせねばと

反省の花見でした。

 

次は焼き肉パーティーでもしようかな~。

 

 

 

2023.04.03 NO:9533